※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
○
妊娠・出産

産後5ヶ月で体調がすぐれないです。貧血の薬が効かず、疲れや食欲不振が続いています。同じ経験の方いますか?

もう少しで産後5ヶ月になります。

買い物している時などクラクラしたり
気持ち悪くなったり、疲れやすかったり…
市販の貧血の薬は飲んでいるのですが改善しません。
夕方から疲れが出て食欲なかったり、子供が寝たら横になるようにはしてますがダラダラしてるからでしょうか。

もう5ヶ月経っているのに元々体力がないためか
ボロボロです💦

同じような方いらっしゃいますか?

コメント

ハリホリママリ🔰

プロテインいいですよ!

  • ○

    回答ありがとうございます!
    おすすめのプロテインありますか?😝

    • 5月10日
  • ハリホリママリ🔰

    ハリホリママリ🔰

    私は海外にいるので海外製の物をのんでいます。

    • 5月10日
  • ○

    そうなんですね。参考にプロテイン飲んでみたいと思います☺️

    • 5月10日
りりま

同じくです。
最近ものすごい寝不足が続いてるからか、めまいやらがすごいです。
おまけに急に暑くて体がついていきません😢
とりあえず乳のためにご飯はちゃんと食べるようにしてますが、、。

  • ○

    回答ありがとうございます!寝不足辛いですよね💦出産したらいいと思いきや産後は産後で体調悪いことが多い上に育児って大変ですね…栄養を少しでも摂ろうとフルグラにヨーグルトをかけて食べてます👏

    • 5月10日
  • りりま

    りりま

    出産より産後のが色々体調悪いこと続きますよねー😫
    ほんと大変ですが、やっぱり子供がかわいすぎてがんばろうと思えます😊
    お互い体大切にしましょう♥️

    • 5月10日
  • ○

    子供のためなら頑張れますよね🌈🤗
    休めるところ、手を抜けるところは抜きつつ無理せず頑張りましょう!

    • 5月10日