
コメント

くまぴ
本当に買い物以外出歩かないのであれば買い物のとき、旦那さんが仕事中のときに感染してる可能性ありますよね
今はどこに行ってもあり得る話なのでもう1人1人が意識するしかないんですよね
それなのに自分勝手な行動してる人がいるからいつまで経っても落ち着かないんです😓

なまこ
私の友達はコロナになるのは免疫力がないから、私は免疫力強くしてるからマスクは必要ない。家には菌を滅する空気清浄機あるから大丈夫、ワクチンも必要ないという頭の中お花畑の子がいます。
今まで定期的に遊んでましたが、コロナになっても集まろうと言ってきて、コロナが怖いからと断っては毎回マスクが必要ない理由という説明をしてる誰かのブログ等送りつけてきます。
私は医療関係で勤めているので、私に喧嘩を売ってるとしか思いませんが、友達は何も思ってないのでまた腹立ちます。
そんな人もいるので要注意ですよ💦

ぴっぴ
そうですね。
ただ東京都心に住んで働いていますが、私の周りで実際に感染した人というのは、飲み歩いている、それに関する職業です😖
もちろんすごーく気を付けていてもなる人がいるというのはニュース等で聞いているので、当たるか当たらないかと言われたらそうですが、防御していれば、やはり確率は全然違うかと思います。

はじめてのママリ🔰
だんなが仕事にいっていれば可能性あがりますよね

タルト
自分が出歩かなくても家族が持って帰ってきたらもう意味ないのかな?と思ってます

ママリ
先日息子の風邪がうつり初めてPCR検査をうけました🏥
その時に医師にきいたら、よほど気をつけていれば、陽性になる確率は極めて低いと言われました。
たしかに外にでれば、スーパーの食品などにも菌が付着してる可能性もありますし、マスクも100%防ぐものではないので、家族と生活してる以上は絶対はないと思います。
ただ感染経路不明といっても、詳しく調べていけば何かしらリスクのある行動はあるのかな?って思います!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
幸い、主人もテレワークなので、ほぼ自宅にいるのですが、ニュースなどで感染経路不明の方が多いとみて、すごく怖いです。。😢
こんな状況でも不要不急な外出されている方の気が知れません😢