![はなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がフォローアップミルクを飲んでいる間に指しゃぶりが増えた理由と、いつフォローアップミルクを止めるべきか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
指しゃぶりとフォローアップミルクについて。
もうすぐで一歳になる娘がいます。離乳食も問題なく食べてくれ身長、体重共に曲線の1番上または少し出る位です。
9ヶ月を目処にミルクからフォローアップに替えました。
量は1日3回トータル250~280程度。
フォローアップミルクに替えてから、ここの所指しゃぶりが急に増えました。前は眠い時のみだったのですが、今はベビーカーに乗っていても指しゃぶり、抱っこしても指しゃぶりをします。これは、ミルクの量を減らしたからなのでしょうか??
また、フォローアップミルクはいつぐらいに止めるものなのでしょうか?在庫がまだ2缶強残っています。
在庫を無駄にしたくないので飲みきらせたい思いと、体重が重めなのでフォローアップミルクと離乳食両方をこのままあげていいのか迷っています💦
アドバイスあれば教えてください🐤
宜しくお願いします😌
- はなみ(2歳7ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![まぁみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁみぃ
フォロミは牛乳のような飲み物の位置なのでお持ちの缶が無くなるまで飲ませても大丈夫だと思いますよ😁
歯が生えて気になっている、かゆい可能性はないですか?
指しゃぶりの良さに気づいたとかじゃないですかね?
はなみ
お返事ありがとうございます🌸
確かに今、歯がにょきにょきと数本生えてきてます
歯が気になって指しゃぶりする可能性もあるんですね!私はフォローアップミルクが足りないのかと思っていたのでアドバイスを頂けて良かったです。
体重増加も気になるので、量は増やさず様子を見ようと思います😊
まぁみぃ
いえいえ♡
多分気になるんだと思います!
うちの娘は離乳食を食べてる途中でも人差し指突っ込んでご飯でベタベタ…なんてこともよくあります😂
フォロミはご飯にならない飲み物としてカウントすると知った時は私も「え?粉のミルクなのに?」ってなりました😂
小さくても大きくても心配しますよね💦
うまくいくといいですね♪