
コメント

はじめ🔰
はじめまして😊
会社の退職届は簡単な形式になっているので、自分の名前と印鑑だけで大丈夫だと思います。
私の会社はそうでした。
自分で書いたものでも受け取ってもらえますが、後ほど会社の様式に書き直さなければならないので、二度手間にもなると思います。
直属の上司に自分で書いたものを渡しても大丈夫ですよ。
ただ、会社によっても違ってきますが、辞める1ヶ月前には口頭でも伝える必要がありますよ。
焦らずに円満退社してくださいね😊
はじめ🔰
はじめまして😊
会社の退職届は簡単な形式になっているので、自分の名前と印鑑だけで大丈夫だと思います。
私の会社はそうでした。
自分で書いたものでも受け取ってもらえますが、後ほど会社の様式に書き直さなければならないので、二度手間にもなると思います。
直属の上司に自分で書いたものを渡しても大丈夫ですよ。
ただ、会社によっても違ってきますが、辞める1ヶ月前には口頭でも伝える必要がありますよ。
焦らずに円満退社してくださいね😊
「上司」に関する質問
パートの時給について質問です! 新しい仕事を始めました。 時給が放っておくと15分単位でしかつかないので、はみ出た分は手直しして付け足すことができます。 例えば13時10分まで働いたとしたら、13時までは自動的に付く…
まだ1年たってないパートの人から、LINEで業務連絡が来ます。 業務連絡と言っても、同じパートの人の悪口がメインです。 明日は○○やっといて!とか、指示があったりもします。 そんなの就業時間内に伝えるか、若しくは次…
もうなんか疲れました。 私は以前風俗で働いていました。 旦那と出会った時期とかぶっています。 嫉妬心から最近冗談で風俗行こうかなといいます。一度だけではありません、何回も言われます。嫉妬心からというのは旦那か…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏼♀
直属の上司には1か月前に退職することを伝えています。
おとついに退職することを部長に伝えると直属の上司から言われてます。
退職届はまだもらえていません。
普通は直属の上司に退職することを伝えた時点で会社指定の退職届をもらえるのではないのですか?
はじめ🔰
直属の上司に伝えた時点ではもらえないと思います。
職場の1番偉い人はどなたですか?
部長やその上まで伝わってから用紙がもらえるはずです。
私は小規模の施設で働いていましたが、呑気な職場でしたので、1ヶ月前に伝えたよという印も残したかったので、自分で記入した退職届を先に出してしまいましたよ😅
そして、会社の様式をもらった時には届けを出した日を記入しました😅
はじめてのママリ🔰
私の職種で一番偉い方は看護部長みたいです💦退職のこと詳しくないので助かりました!ありがとうございます🙇🏼♀