
義母に母の日の催促をされました旦那が言われたのですが今年の母の日は…
義母に母の日の催促をされました
旦那が言われたのですが今年の母の日は何くれるの?
とそれは息子だからまぁ、良いのですがこれって用意してくれてる前提で聞いてるんだと思いますか?
とっくに1週間前から花を予約済です
ちなみに去年の父の日は義母が旦那に父の日のプレゼント買って来てと頼んだらしく
私はとっくに父の日のプレゼントを用意していたのですがもしかしたら義母は旦那が用意したと思っているのかと思います
実母もそうなのですが花以外のプレゼントだと文句をつけられる事が多く母の日って面倒くさいなって思いました
- はじめてのママリ(3歳8ヶ月, 6歳)

KR mama
母の日って、何か欲しいって自己申告するようなものなんですかね😂??
申し訳ないですが、私は花だろうが何だろうが、
本人が言っちゃうと図々しいな…あげたくないな…と思ってしまいます😞

ママリ
嫌な義母さんですね😨
旦那さんは独身時代から母の日に何かしらはあげてるんですか?
もしあげてなかったり、あげたりあげなかったりでまちまちだとしたら
「結婚したんだからママリさんが毎年用意してくれるわよね?」って感じで無理です。
毎年あげてるのに催促も嫌ですね。

あーりん
お義母様、めんどくさい方ですね💔
(人のお義母様に失礼しました💦)
プレゼントってのは感謝の気持ちを形にした物なので
そもそも催促したり文句をつけるものではないと思います😤
去年もプレゼントを渡されているので、しっかり毎年渡されているのかな?と思います!
旦那様が結婚前からプレゼントを渡されていたのなら
旦那様からと思っているかもですが、
結婚してからやり始めたなら当然、奥様からだと考えるべきだと思います!
言いやすいから旦那様に言ってくるだけなのかもしれません💦
旦那様も奥様がしっかり考えてくれているんだと一言伝えてくれてもいいのにな、と思いました😭

ママリ
面倒くさいですよね💦
うちの義母は、私には「気を遣わなくていいのよー子ども達もいるし」と言いますが、夫にはしっかりリクエストしてます🤑しかもなかなか高価な物を…😅矛盾してるし子ども増えて毎年こんな感じなのはキツいので、今年はリクエストされる前に早めに行ってお花とケーキだけ渡してきました😂
コメント