
9月下旬に娘と実母と2泊3日で福岡旅行を計画中です!その頃娘は2歳1ヶ月…
9月下旬に娘と実母と2泊3日で福岡旅行を計画中です!
その頃娘は2歳1ヶ月です✨
できれば公共交通機関だけで回りたいのですが、レンタカーを借りるべきなのか悩んでます💦都会で車運転が不安だし、母にも危ないからやめときなと言われてて😱
福岡には叔父、叔母(夫婦)がいて一緒に行動してくれる予定です。車も出すと言ってくれてるのですが軽自動車なので全員は乗れません😅大きい車1台借りて回るべきか、もう1台軽自動車を借りた方がいいのか、誰かは公共交通機関で回るか…できれば出費を抑えたいので悩んでます😂
目的はアンパンマンミュージアムに行くのは決まってるのですが、その他の行き先やホテルに悩み中です💦
マリンワールドやだざいふ遊園地に行ってみたいけど、公共交通機関だけで行けるのか…
ホテルは博多周辺ならエスペリアホテルを考えてますが、本当はThe358 SORAやザ·ルイガンズ.スパ&リゾートに泊まってみたい…でも車じゃないと厳しいのか…悩み中です。。
まとまりが無く申し訳ないですが、何かアドバイスあれば教えて頂きたいです🥹
- にじママ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
358、ルイガンズ共に宿泊したことあります。
周りに本当に何もないので、チェックインしてどこにも行かない予定なら
車なしでも良いとは思いますが、
コンビニとか買い物に行きたいなーと思っているなら車があったほうが便利だと思います。
あの周辺は天神と違って運転しやすかったですよ。
道路も広いですし☺️
にじママ🔰
コメントありがとうございます✨
沖縄から行く予定で、飛行機が11:30着なので1日目の午後にアンパンマンミュージアムに行こうと思っているのですがそこから358などのホテルへ行く道も運転しやすい感じでしょうか?
もしレンタカー借りるなら空港で借りるか、博多までは公共交通機関で行って博多で借りるかどちらが便利でしょうか?
はじめてのママリ
アンパンマンミュージアムの辺りは都会なので、ちょっと緊張しました💦
博多よりも空港から358の方が運転はしやすいと思います😊
日頃、田舎道しか運転しないので、都会の運転はビビりましたが、
358やルイガンズ周辺は、大丈夫でした!
にじママ🔰
やはり都会の運転は緊張しますよね💦なんとかなりそうと思いながらも、母に危ないからやめとけと言われると不安になってしまって🥹
結局レンタカーは借りずに博多ら辺に泊まることになりそうです😅
もう少し検討してみたいと思います✨ありがとうございました♪