※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤗
妊娠・出産

お腹が張るくらいのお散歩はいいですか?出産予定で子宮口も開いていない状況です。赤ちゃんの頭は下がっているそうです。

こんにちは☺️
もうすぐ出産予定です!経産婦ですが、なかなか産まれる気配がありません😅先日内診して頂きましたが、子宮口も開いてませんでした😅赤ちゃんの頭は下がっているみたいですが… やはりお腹が張るくらいお散歩した方がいいんでしょうか?🥲

コメント

ママリ

どんなにお腹が張っても散歩し続けようが生まれなかったです。
やはり赤ちゃんのタイミングだよなーと3回目で確信しました。笑
でも体力づくりの散歩は大事だと思います😁

  • 🤗

    🤗

    ご返信ありがとうございます😊

    少し歩いただけでは張らないし、なかなか陣痛には繋がらないですよね😅
    毎日お散歩したらよかったです😖
    やはり赤ちゃんのタイミングですよね😌✨

    • 5月8日
  • ママリ

    ママリ

    陣クス試しながら3人生みましたが下2人は促進剤だったし効果は感じられなかったです💦
    でもお散歩後にご褒美でオロナミンC飲んでました。笑
    出産もうすぐですね!頑張ってください☺️💕

    • 5月8日
  • 🤗

    🤗


    促進剤ってやはり激痛でしたか?😩
    ご褒美でオロナミンCはありですね!!
    ありがとうございます😊
    頑張ります😌‼️‼️

    • 5月8日
  • ママリ

    ママリ

    全然です〜自然分娩でなかなか生まれなかった長女よりとても楽でした!
    私には促進剤合ってるのかもしれません😂
    促進剤からの陣痛がついてから3時間で下2人産んでます。
    そんなパターンもあるのでこわがらないでください♪笑

    • 5月8日
  • 🤗

    🤗


    そうなんですかー?😳💦
    るなちさんの言葉を聞いてなんだか安心しました!!笑
    なかなか産まれたかったなんて… ママのお腹の中が大好きだったんでしょうね😚✨

    • 5月8日
ユウ

仕事で走り回ってましたが、2人とも5日超過です😅
体力作りの散歩はいると思いますが、直結はしなかったです🤣

  • 🤗

    🤗

    ご返信ありがとうございます😊

    そうなんですね😚
    やはり直結はしないですよね〜😂💦
    自宅にばかりいたので、体力がなく出産が怖いです🥲

    • 5月8日
  • ユウ

    ユウ

    個人差大きいのでなんとも言えませんが、無理ない範囲で動いておく方がいいかもですね😊私は2人とも激痛の時間がそんなに長くなかった上に体力ある方だったので大丈夫でしたが、分娩時間が長い人だとそれだけ体力必要になると思いますし💦

    2人目の時は破水もせず、陣痛も全然痛くなかったので途中で促進剤になりました😅

    • 5月8日
  • 🤗

    🤗


    無理して何かあっても嫌なので… 無理はしません😌笑
    促進剤の効果ってすごいですね😅
    痛みが怖いですが使わないといけない時もありますしね😅😅

    • 5月8日
さすけ

同じ週目です😊
私も全く産まれる気配がありません😂お腹は頻繁に張りますが、それ以外の気配ゼロです!

やっぱり赤ちゃんのタイミングなんですかね😂お互いあと少し頑張りましょう🥰

  • 🤗

    🤗


    ご返信ありがとうございます😊
    同じ週数嬉しいです😚✨
    わたしもそんな感じで産まれる気配がなく🥲笑
    お腹の中が心地いいのかなー?って思ってます☺️
    お互い頑張りましょう!!
    無事に産まれてきますように🥺✨

    • 5月8日