
コメント

退会ユーザー
私も2人目の時は生理予定日3日前に判明して、少なくとも5wに入ってからと思っていたので10日待ちました🥲
やっと受診できたと思えば『胎嚢が小さい』『子宮内に出血がある』『流産しかけている』とのことで約3ヶ月間自宅安静で、何も症状はなかったものの、それはそれで稽留流産になってたらどうしようなど不安しかありませんでしたが、ビックベビーに育って健康に産まれてきてくれました.ᐟ.ᐟ
きっと大丈夫です✨
ベビーの生命力を信じて待ちましょ😘

はじめてのママリ🔰
同じくです!
7w頃に行こうと思ってますが、それまで待てるかどうか💦💦
とりあえず胎嚢確認出来る5w後半くらいに行こうかな〜とも考えてます😭
-
はじめてのママリ
私は子宮癌検診の結果を聞きに行くのに5w3dでたまたま予約してたのでそこで胎嚢見えればいいなって感じです😂
- 5月8日

はじめてのママリ🔰
わかります!!私も不安でした😂私は初診してまた次の診察まで不安と楽しみで結局産まれるまでそんな感じでした 笑
でも大丈夫😌赤ちゃん信じましょう😊✨元気な赤ちゃんが産まれますように🥰
-
はじめてのママリ
たしかに結局生まれるまでずーーっと不安はつきものですよね😭
ベビーを信じます🥰- 5月8日

はじめてのママリ
私もいつもの生理前と同じ症状で、やけに腰痛が酷いな程度でした😳👏🏻
めっちゃドキドキしますよね😭
毎日カレンダーとにらめっこでした💦
-
はじめてのママリ
私も今めっちゃカレンダーとにらめっこです笑
はやく来週になれーーって笑
腰痛もあったりなかったりで、立ち仕事なので余計腰痛があります😂- 5月8日
はじめてのママリ
フライングしなければいいのにしちゃうんですよね笑
よかったです!!
とにかくベビーを信じます🥰