※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママさん
妊娠・出産

稽留流産の場合、妊娠検査薬は薄くなり、妊娠症状も消えることがあります。お腹の中にいる場合でも症状が変わらず続くことはありません。

稽留流産の場合は妊娠検査薬は薄くなっていきますか?
胸の張りもなくなってきますか?

それともお腹の中にいる以上は妊娠症状が変わらず続くのでしょうか?

以前完全流産した時は出血、腹痛がありわかりやすかったのですが、、

コメント

はじめてのママリ🔰

稽留流産は無症状ですよ。エコーでみて成長しておらずわかることが大半なので出血、腹痛はありません💦胎嚢があるいじょうホルモンはでるので胸の張りやつわりも継続します。

  • ママさん

    ママさん

    そうなんですね。
    症状がなく、妊娠症状は継続という事であれば、病院でしかやはり判断できないんですね。
    ありがとう😊

    • 5月8日
ママリ

私が稽留流産した時は鮮血の出血がありました。病院にいくと、既に心拍も止まっていました。
検査薬は他の方も書かれているように、胎嚢ある限りホルモン分泌されているので薄くはなりません。

さおりん

検査薬な流産してからも1ヶ月ほど強陽性でした😭💧

♡スマイル♡

出血、痛みなしで
検診の時に
流産してました…

のん

私の時は出血多量でした😭
そして、手術する10週の日までつわりがあり、手術したらスッキリでした!