※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子様の発語が遅れているが、数字や文字は早く覚える子供について、成長に不安を感じている方の質問です。周りの例も参考になります。

お子様の発語は遅れているのに、数字や平仮名やアルファベット等を覚えるのが早かった方に質問です。その後、順調に成長されていますか?

発達障害の子によくみられる特徴だと聞き、気になっています。
知り合いの子も、2歳くらいで数字100まで数えて(読めて)、平仮名、アルファベットも読めたそうですが、3歳過ぎるまで単語は5個くらいしか話せず、その後自閉症と診断されたそうです…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は(文字などの吸収が)そこまで極端というわけではなかったけど、、言葉はゆっくりめで一歳半検診と三歳半検診でひっかかり、数字は二歳半ぐらいの頃には30までは口で数えれて(でも五個のクッキーを「何個?」って聞いても間違うこともあるぐらいのレベルでした)、ひらがなは3歳手前ごろから興味が出て、三歳半ごろには五十音のほとんどが読める、4歳手前の現在は(読み手ががんばったら読める程度の文字ですが)ひらがなで簡単なお手紙が書ける、って感じです。

で、言葉の遅れは指摘されてはいるのですが、『ゆっくりめではあるが理解はあるし、本人なりに成長も見られる』って感じで、三歳半検診でひっかかって大学病院で発達検査と頭部MRIをしてもらいましたが[異常なし]という結果でした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます。
    大学病院での検査は異常無しという結果だったのですね。
    言葉がゆっくりめなこと以外で、気になっていることはありますでしょうか?

    • 5月9日
tokko

息子が発語は遅いけどひらがなを覚えたりインプットはできて、数字が好きで計算が得意です。その後自閉症と診断されました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます。
    発語の遅れ以外で、気になられていたこと(例えば、目が合わない、指差しをしない等)はありますでしょうか?

    • 5月9日
  • tokko

    tokko

    目は合うし指差しもありました。
    なので1歳半健診でも何も言われずでした。
    多動で落ち着きはなかったです💦

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。
    うちも同じような感じです…
    よく笑われたりはしますか?

    • 5月9日
  • tokko

    tokko

    よく笑います!表情は豊かですね。

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく笑われるのですね。
    ありがとうございます!

    • 5月9日
eq

真ん中の子は3歳ころからやっと
喋り出しましたが
その後一気に3歳代でひらがなカタカナは読み書き出来る様になりました☺️

言葉より文字が先とか極端に早いわけではないですが😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます。
    お子様は、とくに発達障害などは指摘されておりませんでしょうか?

    • 5月9日
  • eq

    eq

    小さい頃は疑われていましたので
    病院で発達検査もしておりましたが
    何の問題もなかったです☺️

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    ご返信ありがとうございます。

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

うちの子も言葉が遅く、意思疎通が難しかったです。
ただ数字1〜10は2歳前から言えて、アルファベットもひらがなも教えたらなんとなくですが、覚えています。(最近はやってないので忘れかけてるかもですが💦)
ただ記憶力が良くて神経衰弱的なものは得意です!笑
発達検査k式でも記憶力のところは満点でした。

まだ診断はないですが、療育通い出したところです。
良く笑い、人見知りもせず、療育先でも初日から泣かず元気に過ごしているようです。

私も2歳代は検索魔でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます。
    お子様は療育に通い初められたのですね。
    よく笑い人見知りもしないのですね。
    うちも、興味のあること(主に文字)には記憶力がいいようです。
    言葉が遅いこと以外で気になられていることはありますでしょうか?

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気になることといえば
    強烈な逆さバイバイですかね🤔
    矯正したらぎこちなくなりました😂未だに普通のバイバイができません。

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。
    うちも逆さバイバイぎみというか 拍手をするときのような、身体に対して垂直のバイバイです😅

    • 5月9日
NEKO

平仮名は4歳まで読み書き出来ませんでしたが、アルファベットや数字は覚えるの早かったです。

3歳まで発語はゼロ…というか、2〜3個出てたけど消えてました。
知的ありの自閉症です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます。
    アルファベットや数字は覚えるのが早かったけれども、発語は3歳まで2、3個だったのですね。
    2歳くらいの頃には、自閉症を疑われましたでしょうか?

    • 5月9日
  • NEKO

    NEKO

    疑い自体はもう新生児の頃からです😅
    6〜10ヶ月頃は遅れてるけどどっちだろう?と疑いを疑い始めて、でも1歳でハイハイもしない、声もほとんど出さない、笑顔が消えて無表情になった、おもちゃに興味がないけど色にこだわりがありそう…って所で確信しました。
    2歳の頃は自閉症は確実だけど知的障害があるのかどうか…という感じでした。

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。
    うちも、色にまず興味を持ち、初めて話した単語も色の名前でした…
    色にこだわりがあるのも自閉症の特徴なのですね。

    • 5月9日
  • NEKO

    NEKO

    うちも発語…と言うか、発声したのが「ぶー」でした。ブルーのブーです。色や形が好きで、更に英語が好きだったので初めは色も形も英語で覚えてました💦
    色にこだわりがあるのが特徴…と言うより、好きな事柄への興味や記憶力が高くて、それ以外が極端に低いのが特徴かな…と思います。
    興味の幅が狭すぎるんです。
    息子やママリさんの息子さんにとっての「興味」がまずは色だったって事ですね。

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。
    色も形も英語ってすごいですね!
    好きな事柄への興味や記憶力が高くて、他が低いというのに、うちの子も当てはまります。
    小さい子は動物や乗り物などに興味を持つものだというイメージがありましたが、動物や乗り物には全く興味がありません😅
    犬も飼ってるのに…

    • 5月9日
  • NEKO

    NEKO

    分かります!小さい子って動物や乗り物好きってイメージありますよね!
    実際8ヶ月下の姪っ子は1歳になる前から実家の猫とかも大好きで、撫でたくて追いかけて嫌われてました😂
    でも息子は実家の猫は当然、我が家で飼ってる猫も存在に気付いていないかのように無視してました…。
    今は好きですけどね。4歳前くらいまで猫は本当に空気みたいでした。
    動物園に行っても興味ないし、遊園地に行っても興味ないし。あるのは空中をすごい速さで回るブランコの乗り物くらい…。揺れに鈍感なので激しく揺さぶられたりするのが大好きなんです。
    でも3歳半くらいから車に興味を持ってトミカで遊んだり、初めての教官の指差しは飛んでいる飛行機でした☺️

    • 5月9日
  • NEKO

    NEKO

    教官の指差し→共感の指差しですね💦

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。
    以前は興味がなかったものの、今は興味を持たれているのですね。
    うちも動物園に行っても、動物よりも階段とかに興味がある感じでした。
    共感の指差しは、飛行機だったのですね。
    いろいろと参考になりました。
    ありがとうございます!

    • 5月9日
サクヤ

うちも発達障害一歩手前?みたいな子です。(言語聴覚師の先生との面談のみ。医師の診断は受けてません)

現在四歳ですが、アルファベットや平仮名カタカタ、数字も30までは読めます。
書くのはまだ出来ません。

話し始めたのは三歳を過ぎてからです。会話を聞いてはいますが受け答えが出来ないことが多いです。
まだお友達や先生の名前を覚えられなかったり、目を合わせなかったりしますが、元気に過ごしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます。
    会話を聞かれてはいるけれど、受け答えができないことが多いのですね。
    うちは、会話もあまり聞いていないような気がします😅
    先生の名前を覚えられない、目を合わせなかったり 以外で、気になられている点はありますでしょうか?

    • 5月9日
  • サクヤ

    サクヤ

    私も最初は聞いてないなーって思ってました。目を合わせないし、ずっと擬音とか叫んでましたから😅
    でも何度か名前を呼んで意識を向けさせてから聞いてみると、きちんと答えてくれたりします。
    恐らく息子の頭の中では「聞こえてるし何となく理解してるが、自分のしたい遊びや言葉が優先」なんだと思います。

    息子は「視覚優位」のタイプみたいで、視界に映る物が気になるし情報として残りやすいタイプです。
    なのでホワイトボードにやってほしい事(朝の支度とか)を平仮名で書いて、言葉も覚えられるようにしてます。

    気になる事ですか🤔
    目を合わせない、多動、話を聞かない(受け答えしない、数字や文字や図形に強い興味関心がある、受け答えの際の文法がなかなか治らないとかですかね。
    (発達障害に関係ないものが含まれていたらすみません💦)

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。
    「視覚優位」なんですね。
    うちも似たような感じかもしれません。
    受け答えしないとか、数字文字図形に強い興味があるところも、似ています。
    参考になりました!
    ありがとうございます!

    • 5月11日
ななみ

自閉症と知的障害はイコールにはなりませんよ😊💦

上の子が自閉症スペクトラムで
この間就学相談に向けて
発達テスト受けてきましたが
知的なしと診断されてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。自閉症は発達障害の一種だと思っています。

    • 5月9日
すままま

息子と一緒です。

平仮名、カタカナ、アルファベット、数字(1〜100)、漢字(30個くらい)、国旗(50カ国)は読めたり答えられます。
単語は出ますが二語文はほとんど出ません。
軽度知的障害を伴う自閉症スペクトラム障害です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます。
    漢字まで読めるのですね。
    うちはまだ漢字には興味がないようですが、国旗はDAISOの国境カードがあるので、試しに見せてみて反応を見てみようと思います。
    発語の遅れ以外で気になられていたことはありますでしょうか?

    • 5月9日
  • すままま

    すままま


    息子が漢字を読むことができるのは公文に通っていて漢字のカードでお勉強して覚えた感じです。
    視覚から入るのでカードなどは大好きです。

    最初に気になったのは息子が8ヶ月くらいの時で後追いがなかったことがきっかけです。
    運動発達も遅くてなかなかズリバイもしませんでした。
    そこからは月齢が上がっていくと他の子と違うところがたくさんあって1歳7ヶ月で専門医を受診し自閉症の疑いがあると言われました。

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。
    漢字は公文の影響があるのですね。
    気になったきっかけなどについても詳しく教えていただきありがとうございます。
    参考になりました!

    • 5月9日
スー

数字やひらがなアルファベットが早く、発語は遅い息子が10歳です。

質問者さんと同じく当時は心配で検査もしたりしました。3歳で単語レベルなのに、アルファベットや車種など完璧だったので。

大きくなったら勉強得意な子になると思いますよ。視覚的に強いお子さんなのですから、教科書など使うようになったらですが。

実際うちの子も成長と共に発語も増え、全く心配いらなくなりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます!
    息子さんは検査もされたのですね。
    3歳で車種まで完璧だったとはすごいです!
    うちは未だに「ブーブー」や「くるま」言えません😅
    毎日見慣れているものほど(くるま、ごはん(マンマ)、ワンワン、ママなど)言えない気がします。

    今は成長されて全く心配いらなくなったのですね。

    スーさんは、お子様が小さい頃、発語以外で気になられていたことはありますか?
    例えばうちは、バイバイや指差しできるようになったのが遅かったとか、バイバイが逆さバイバイ気味だったりとか、発語だけでなく言葉の理解も遅いというのが気になっているのですが…

    • 5月13日
  • スー

    スー

    逆さバイバイもありました。後はこちらの話し掛けに応答しない 要は話せなかったので無視されていました。言葉のキャッチボールができないのは悩みました。
    話せないから何かして欲しい時は私を引っ張って連れて行ったりしていました。

    発達障害を疑いましたが、成長したらすっかりお喋りでうるさいくらいです。4歳くらいから話しましたよ。
    しっかり成長してくれます。大丈夫ですよ。

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!
    逆さバイバイもあったのですね!
    うちも話しかけに応答しない(話せないので無視)ことあります。
    ほしいものをとってほしい時に、私の腕を引っ張って連れていくこともあります。
    4歳くらいから話すようになり、いまでは沢山おしゃべりされるのですね!
    とても参考になりました😊
    ありがとうございます!

    • 5月13日