
妊活歴半年以上の方へ質問です。妊娠できたら早生まれだと思いますが、皆さんは妊活を続けていますか?私は流産2回経験し、不妊治療中です。妊娠は奇跡だと思いつつ、周りは早生まれで休んでいる方もいます。皆さんはどうしているでしょうか?
妊活歴半年以上の方にお伺いしたいです!
今妊娠できたとして早生まれだと思うのですが、
皆さんは妊活引き続きされますか?
私は流産2回していて、その後不妊になり病院通っています。今は流産後6周期ほどです。
正直妊娠は奇跡だし、いつでも授かれたら嬉しい!と言う気持ちなのですが
周りで妊活してる方は早生まれだからお休みする。という方も多く
皆さんはどちらなのだろうと思い質問させていただきました。
- mka(2歳9ヶ月, 2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

C.Wママ
私はそのまま妊活続けてます😄
なんなら1人目早生まれなので全く気にしてないです😊
私も流産後経験ありで、妊娠は奇跡だなと思うので、授かれた時がその子の産まれたい時だったんだなと思ってます😊

Py❤︎
年末年始出産は避けたくて1回お休みしましたが、早生まれは気にしません🥺
-
mka
年末年始は色々バタつきますもんね😥
私自身早生まれなので、あまり気にしてなかったのですが
、気にする方が多くて驚きました。
回答ありがとうございました。
赤ちゃん来てくれますように。- 5月7日

ず
正直悩みましたが私の中での最優先は2学年差なので妊活続けてます☺️
-
mka
そこ悩みどころですよね。
私は3学年差兄弟だったのですが、母は入学卒業シーズン大変そうでした💦
何を優先したいか改めて考えるべきですね。
回答ありがとうございました。
赤ちゃん来てくれますように。- 5月7日

はじめてのママリ🔰
関係なく妊活しています✨
8ヵ月妊活してますが出来ないので、いつ出来てもいいです😭❤️
-
mka
もうそんなこと言ってらんない!という気持ちになりますよね。
妊娠するって難しいです😭
回答ありがとうございました。
赤ちゃん来てくれますように。- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそれです😭
ありがとうございます😊
お互い赤ちゃん来てくれるといいですね👶❤️- 5月7日

姉妹のまま
妊活歴1年9ヶ月です…
続けています☺️
早生まれ嫌だからとかいう理由で待っている間に、また老けて、更に妊娠しにくくなったら嫌なので…
◯月産まれがいいとか希望言ってられないです😅
-
mka
すごく分かります。
今が一番若いから早くと焦ってしまってます。
周りが早生まれ避けたい、産み分けしたい・・と言ってると
そんなこと考えられるなんてうらやましいと思ってしまうほど心が荒れてしまっていました😭
とにかく来て欲しいですよね。
回答ありがとうございました。
赤ちゃん来てくれますように。- 5月7日

はじめてのママリ🔰
妊活歴二年で体外受精までしましたが、早生まれの時は治療を休んでました。
-
mka
そうなんですね!
早生まれは避けたいという方もやはり多いですよね。
回答ありがとうございました。
赤ちゃん来てくれますように。- 5月7日

退会ユーザー
上2人のときは早生まれは避けたいという気持ちがありますが、3人目妊活してしかもはじめての不妊。6周期目。早生まれとか言ってられずこのまま挑み続けますw
でもよく考えたら早生まれって小さいときだけ差があっても、大学入ったり会社に勤めるも4月生まれと3月生まれ、偏差値の差も心の成熟度も何も変わらないですよねw。
むしろ女性は早生まれであるほど本当に得ですよね、周囲よりも1日も若くいられることは🤣。w
私の祖母90歳が2/5生まれで、とんでもない美人で富裕層で愛情深くて理想の女性なのですが、キムタクの娘コーキちゃんも2/5生まれと最近知って、
次は2/5生まれの女の子が欲しくてたまりませんww今月もがんばりまーす‼️💪
-
mka
私自身早生まれで小さい頃は誕生日こない・・と思ってましたが
今はお得だなと思ってます!
娘は4月生まれで、ごめん!という感じです😂
今は成長早くて助かってはいますが💦
母も私もキムタクのファンです!
2月5日生まれ狙いましょう!!
私も挑み続けようと思います。
回答ありがとうございました。
赤ちゃん来てくれますように。- 5月8日
-
退会ユーザー
キムタクファン!小学校の頃当たり前のようにカッコいいキムタクが大好きでしたが自分が大人になった今、改めてキムタクのイケメン度、生き方のカッコ良さ、しかもすんごい娘を育てたパパとなり
キムタクを超える芸能人っていないじゃんと気づいてから余計に今大好きですw❣️
一緒に2/5目指しましょ‼️初めて無痛分娩してみたいので本当に2/5狙いですw🥰ありがとうございます😊- 5月8日
-
mka
プライドを見て、男の子が生まれたらハル女の子ならアキにする!と思っていたこともありました😂
SMAP自体も大好きでライブも行きましたー!
懐かしい・・
私は帝王切開予定なので、日にち決められます🙌
その日目指して頑張ります!!- 5月8日
mka
私ももし流産経験がなく、妊活してすぐだったら
早生まれ避けようかなと思えたかもしれません。
流産経験すると妊娠出産って奇跡だなって改めて思えますよね・・
回答ありがとうございました!
赤ちゃん来てくれますように。