
息子の幼稚園の先生が長期休み中で心配。地域の感染者数は少ないが、コロナ関連か不明。息子も心配そう。
息子の幼稚園の担任の先生が4月30日から
ずっとお休みしています。
先生には入園当初からすごくお世話になって
息子も担任の先生が大好きでした。
なので息子も、明日は〇〇先生来るかな〜?
って言っているし、私も心配です。
この時期だからコロナ関係なのかな?
私が住んでいる地域は、多くて1日に
10〜20人、少なくて2、3人とそんな
多く感染者がでている地域ではないのですが、
連休明けた今日もお休みだったから
どうしたのかな?って思っての独り言です、、、
- 著名(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

やすこ♡元ブリアナ
娘の部屋で親のコロナがでましたが、コロナだと園自体休園になりますしどうでしょう🤔🤔
私は保育士してましたが
つわりや切迫でお休みしてる時は
特に保護者に知らせなかったので
「先生なんで休みだったの~」と聞かれたりありました!
あとはインフルや忌引も特に保護者には知らせないですね🤔🤔

はじめてのママリ🔰
次女の担任の先生もコロナに感染して休んでいましたが、ちょうど冬休みも被ってたので園自体は休園にはなりませんでした!
でも幼稚園からは誰とは書かれていなかったですが、コロナがでたことのメールはきました!
コロナ関連なら保護者にはきっと連絡はくるはずです。
でもずっとお休みだと心配ですよね😢早く先生きてくれるといいですね☺️
著名
例えば、濃厚接触者で陰性なら、仕事でて大丈夫ですもんね?
見た目ですが、年的にも妊娠はないかな?って感じだし。
それまで、鼻声だったから体調が悪いのかもしれないですが、、、
やすこ♡元ブリアナ
なるほど、、、陰性ならば出て来れそうですね🤔もしコロナで連休前からなら陽性の休みそうですよね🤔🤔それなら園でコロナ感染者が出たと一斉連絡きそうです😣😣
なんにせよ、お子さんの大好きな先生と早く会えることを願ってます😭❣️
著名
もしコロナだとしたら絶対一斉連絡くるだろうし、子供達はPCR検査しないといけないだろうし、コロナではないと思いますが心配です、、、
明日園長先生に聞いてみよいかなと思っています😂