※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の胸のハリを産後もキープする方法ってあるんでしょうか?😭

妊娠中の胸のハリを産後もキープする方法ってあるんでしょうか?😭

コメント

れ ♪

私も知りたいです😭😭😭

今、Hあるんですけど
垂れたら見苦しすぎますよねー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人目のお子さんの後はどうでしたか?😭どうにかキープしたいですよね💦

    • 5月6日
  • れ ♪

    れ ♪


    垂れるというよりも
    カップ数が小さくなりました😭
    ハリはなんとかありましたが👏

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハリ残っているの羨ましいです😭💦

    • 5月7日
ちゃんゆい

私もそれ知りたいです〜😭
おっぱいがおばあちゃんです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人目より二人目の方がしぼみますか?😢

    • 5月6日
  • ちゃんゆい

    ちゃんゆい

    私2人とも完ミなんですけど1人目の時点で垂れてました😭
    薬で母乳とめたからですかね🥲🥲

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完ミでもしぼんでしまうんですね😭なんでだ😭😭😭

    • 5月7日
ままり

おっぱい垂れたくない人はみんな早々にミルクにしてましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクだと垂れないんですか?けどなかなかそれも難しいですよね

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    😭😭😭

    • 5月6日
なあ

1人目より2人目のほうが垂れないように少し努力しました(笑)
ナイトブラと胸筋筋トレとあと、生後1ヶ月弱でミルクに変更しました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月弱でミルク移行して一人目の時と比べてどうでしたか?😭

    • 5月7日
  • なあ

    なあ

    1人目はすり減るくらいやばくてもうほんとになくなったのですが
    胸筋を付けたのもあるのですが結構マシです!すり減るところに筋肉を少しつけることでふっくらします!

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    筋肉は重要なんですね!!
    早めにミルク移行したことも効果あった感じですか?😭

    • 5月8日
  • なあ

    なあ

    多分あると思います!
    結構長い間母乳あげてると体重は減るかもですがおっぱいも減ります(笑)

    • 5月9日