
コメント

ママリ
自宅での血圧毎日記録して健診で報告してもダメですか?
医療職ですが、
普通の病院受診で白衣性高血圧の患者さんは、受診時の血圧は参考にならないので、自宅での血圧を記録してきてもらって内服調整しますが、妊婦検診では、そのようにはしてもらえないんですかね🥺?

⛄️💚
私も多分白衣高血圧症です!
初期から産院で自宅でも測って記録してね〜って言われて記録したものを毎回提出してます!
産院では最近は慣れたのかそこまで高くなることないんですが135/85以上の場合再計測をって決まりなので1人で何回も測ってます😂😂
いつも先にトイレで尿をとって、少し時間を置いて深呼吸で落ち着かせてから計測するようにしてます!笑
ギリギリの数字でも自宅での記録を見てくれているので何も指摘されたことは無いです😌✨
うゆ
お返事ありがとうございます😌
血圧のこと聞かれる時と聞かれないときがありまして
聞かれたときは家での測定数値を言ってます👌
ただ病院での血圧測定は必須なので
毎回測るのが億劫です(ᐡ ̥_ ̫ _ ̥ᐡ)笑
健診前に家で測るので
病院での血圧測定は免除してほしいくらいです😭笑