
コメント

ねねちゃ
うちも幼稚園に4月から行っています😆
鼻水ダラダラな子、かなりいますよね🤣💧💧咳は休ませるけど、鼻水が大量でない限り行かせるかもしれません🤗
ねねちゃ
うちも幼稚園に4月から行っています😆
鼻水ダラダラな子、かなりいますよね🤣💧💧咳は休ませるけど、鼻水が大量でない限り行かせるかもしれません🤗
「幼稚園」に関する質問
上の子が幼稚園に通っていて 下の子は自宅保育です! 時短で働いてる人がほとんどです😭 上の子と下の子同い年を持つ ママですら働き始めてて 働いてない自分が取り残されてると 焦る気持ちがあります😭 保育園に預けて…
小学校低学年で習い事一つもしてないご家庭っていますか??? 周りは幼稚園の頃から習い事させてる方が多くて、しかも一個だけじゃなく複数です。 娘はダンスが得意で習ってますが、学校がしんどすぎてダンスも負担に…
自宅保育ママさんに質問です。 現在1歳11ヶ月の息子を自宅保育しているのですが 下の子が11月に産まれる予定です。 2歳差になるんですけど、2歳差での自宅保育はやっぱりきついですか?😭っていうのも上の子だけお金を払…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!(^^)
居ますよね!咳は今のとこ出なくなったんですが、鼻水が😂💦体調管理表ってのを毎日提出してるんですが、朝の体温など記入します、その下の欄に鼻水や咳などのチェック項目がらあり該当する場合はチェックするんですが、チェックして登園してもいいですよね(´・ω・`)このご時世嫌がられるかなぁとか色々考えてしまって💦
ねねちゃ
わかります~💦💦💦
うちの叔母が保育士さんをしてますが、咳は迷惑になっちゃうみたいで休ませてるけど、鼻水はほぼ全員なっているみたいです。うちも鼻水のところに○をつけて、登園させてました😅😅😅