
義妹の勝手なSNSへの投稿について先日、義実家へ遊びに行きました。初孫…
義妹の勝手なSNSへの投稿について
先日、義実家へ遊びに行きました。
初孫ということもあり、娘が部屋にはいるなり写真撮影会開始。
それは、まだ良いんです。
可愛がってもらえて、ありがたいな。思うようにしています。
そこで撮った写真を義妹が勝手に自分のSNSへ投稿していました。しかも本名を載せていました。
鍵アカではありません。全世界に大公開です…。
投稿を発見するきっかけは、以前に私の結婚式の写真を投稿し、私の名前を記載していたのを夫が発見したからです。夫も鍵アカではない状態で結婚式の写真を投稿していました。兄妹で同じなんだな…と感じました。夫には娘を出産した際に、SNSにもし投稿するなら鍵アカにしてフォロワーしか見えない状態にしてと伝えました。
義妹はさすがに、写真をSNSに投稿するなら私達に許可をとるなりするかと思ったら、そんな事はありませんでした…。
ネットで私の娘の名前を検索したら、簡単に義妹のSNSを発見。何枚も娘の顔がアップになった写真がありました。
今後、何度も同じことが繰り返されていくと思います。防犯上怖いです。
夫から義妹にやめるように、消すようにお願いしてもらうのは失礼でしょうか?
私は神経質すぎるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント

るてろ
神経質じゃないと思います!
私も子供の写真や名前をSNSに載せるのが嫌で自分の身内にも夫の身内にも写真を送る際には必ず「SNSには乗せたくないから載せないでね。LINEのアイコンとかも含めてやめてね」と伝えてから送ってます😌
旦那さんから伝えてもらっていいと思いますよ😀

ままり
全然言ってもらったらいいと思います。
うちも義理の妹がストーリーに息子を載せたことがあって言いました。
やっぱり防犯上良くないと思います。
うちは、アイコンも後ろ姿のみとか顔が全く見えないのならOKとしてるので、、、、
やっぱりSNSは怖いですよね
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
SNS怖いです…。
旦那から連絡を入れてもらいました!投稿削除して鍵アカにする。すみませんでした。と連絡があったそうですが、鍵アカにされちゃうと、投稿を本当に消したか確認のしようがありませんが…😥- 5月5日

かえる
私も実親にfbに顔載せられたので
やめてって言いました。
LINEのアイコンも顔隠してって言いましたよ。
相手が誰であろうと親は自分です!
隠してくれないのなら今後写真は撮らせません。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
旦那から連絡を入れてもらいました!投稿削除して鍵アカにする。すみませんでした。と連絡があったそうですが、鍵アカにされちゃうと、投稿を本当に消したか確認のしようがありませんが…😥- 5月5日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
神経質じゃないと言っていただいて、気持ち楽になりました😫💓
旦那に話したんですが、何がイヤなのかあまりわかってもらえませんでした😢
でも、私は本当にイヤだと伝えて、義妹にやめるように伝えてくれるそうです。
ぐーさんのように事前に言っておけば良かったなあ…と思いました😣
るてろ
きっとSNSでトラブルに巻き込まれない限りなかなか理解してもらえないだろうなぁと思います…🥲
でも、義妹さんに伝えてくれるとのことでよかったですね😭
はじめてのママリ🔰
そうですよね…。
投稿削除して鍵アカにする。すみませんでした。と連絡があったそうです…!
鍵アカにされちゃうと、投稿を本当に消したか確認のしようがありませんが…😓
るてろ
ひとまず伝えてくれてよかったですね🥲
消してくれるかどうかは信じるしかないですけどとりあえず鍵垢になれば万が一消してなくても閲覧できる人が限られるので…と考えるしかないですね😭
はじめてのママリ🔰
ひとまず良かったです!
そう思うしかないですね😥