
同級生が堕ろす理由に疑問を感じ、距離を置くべきか悩んでいます。家庭のことなので気にしない方がいいでしょうか?
同級生の友人とは子供も近いとの事で仲良くしてました。
何ヶ月か前に2人目が出来たけど堕ろすんだと報告されました。でもその報告を受けたあとにもう1人同級生を交えてランチをした時、「2人目欲しいんだよね〜」って発言しました。堕ろした事は私しか知らないのでその時はそうなんだ〜って返しましたが、、、
堕ろす理由を聞いたときに自分本位な理由に聞こえて、ん?って思ってしまったからなのか余計に不信感を覚えました。。。
距離を置いてもいい理由になりますか??
それとも、人の家庭のことだからと気にしない方がいいのでしょうか??
- なな(5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
堕ろす理由も聞いたんですか?

初めてのママリ🔰
その家庭によって
堕ろす理由がありますよね💦
私なら
別に距離も置かないし
理由もききません☺️
-
なな
私から聞いたのではなく相手から言われました💦
- 5月4日

Hem
おろしたこと認めたくないくらい傷ついてるんじゃないですか?😭😭
-
なな
そうなんですかね、、、私自身聞きたくない話だったので💦
- 5月4日

はじめてのママリ🔰
ただの発言だけではわからないことたくさんありませんか?
-
なな
確かに一言では分からないこともあると思います。
- 5月4日
-
はじめてのママリ🔰
あまり仲良くない感じなんですかね?
- 5月4日
-
なな
仲良くない訳ではなく、お互い仲良くだからこそ(色々知ってるからこそ)そう思ってしまったのかもしれません💦
- 5月4日
なな
こちらから聞いたのではなく、相手が言ってきたので💦
はじめてのママリ
その時に堕ろす理由も聞いたんですか?
なな
それも私から聞くのではなく相手から全て言ってきました。
私は欲しくても子供が出来ないのであまり深く聞きません。💦
はじめてのママリ
ゆゆさんが全て聞いた上で距離を置きたいと思うならいいのではないですか。
理由がわからない分には距離を置いてもいい理由になるか判断しにくいと思いますよ💦
なな
そうですね、、、多分理由の多さと性格上考えると全部言ってきてます。
ご回答ありがとうございます!