
二人目妊娠中で体調が悪い時、上の子供との時間が心配。夫は帰宅が遅く、両親は厳しく注意するので困惑中。どうしたらいいか悩んでいます。
二人目授かってる方で、身体がキツい時、上のお子さんとどう過ごされてますか?
今は試験前だから旦那は帰って来ないし…。帰って来るにしても、夜勤の仕事だから1日置きの夕方(仕事終わって、実家に帰って少し寝て帰って来ます)にしか帰って来ない…。
日中は、ずっと二人っきり(._.)
実家に住んでるから甘えてるって批判されるかもですが😢
両親は共働きで、面倒見て貰えますが、私以上に厳しく注意する時なんかは見てられません(/_;)イライラもかなりしてしまう始末で…
どうしたらいいか分かりません。
- あっくんママ(8歳, 10歳)
コメント

azusa
危なくないようにしておもちゃだして私は横になってゴロゴロしてました。
一人でそれなりに遊んでくれるし、眠くなれば近くに来て寝てました。
私が昼寝してても知らん顔でした

いのちゃん
私は近所のママ友に家に来てもらうか、ママ友の家に行って息子を遊ばせます!
公園だと目が話せないけど家の中なら安心なので!!
予定が合わないと家でアンパンマンやトーマスをエンドレスで見せたり、プラレールで遊ばせたりしてます!
その間横になったりしてます!
子供とふたりっきりってしんどくなるときありますよね(´- ̯-`)
-
あっくんママ
月齢が上のお子さんと下のお子さんとほぼ同じですね(^o^)v
雨の日なんかは、タブレットに頼ってしまいつい、見せてしまってます!
子どもと一緒は大変ですね(._.)- 9月2日

退会ユーザー
うちも旦那は早朝から深夜までいなくてほとんど顔会わせないので息子と二人きりです!
どうしてもしんどくて相手ができないときは、私はひたすら横になってごろごろしてます((T_T))
その間息子はEテレみたり
子供部屋でおもちゃ広げたり
私の周りにおもちゃ持ってきて
遊んでみたり…
呼ばれたら近くに行って
そこでごろごろしてました(笑)
息子にも「ママちょっとしんどいからごろごろしてるけどごめんね」って言ってます!
-
あっくんママ
つわりは大丈夫でしたか?(T_T)
ずっと居ると、ストレス溜まるし、大変ですよね。- 9月2日

ハルヒママ
もう少しで2歳なら言ったらわかると思いますよ(*^_^*)
私もしんどい時は「ごめんね、ママしんどいから少し横になるねぇ〜ママはここにいるからね」って声かけて近くで横になったりしてます(*^_^*)
息子は息子なりに何かを察してるようでそういう時は無理に甘えてきたりはしないです(*^_^*)いつもは寝かしつけが必要なお昼寝もそういう時は自分で私のそばに来てピッタリくっついて1人で寝てくれたり1人遊びしてくれたりしてますよ(*^_^*)
うちは旦那も朝早くから夜遅くまでで実家も兄夫婦同居で頼りづらいし義両親は甘やかし放題なので頼りたくないしで常に息子と2人です(;>艸<;)だからこそ子供は子供なりにママの異変に気付いてたりしますよ(*^_^*)
つわりの時なんか大変だろうなって覚悟してたけどめっちゃいい子にしてくれてご飯も1人で食べて横になってる私に自分のご飯を食べさせに来てくれたりしてました(笑)
-
あっくんママ
声掛けても最近はかまって欲しくて、『ママ、遊ぼ』ってよく言ってきます(^_^;)相手しながらゴロゴロしてますけど…(笑)
ハルヒママの変化に気付き、可愛いお子さんですね(^o^)v❤❤- 9月2日

あーちゃん
玩具とDVDで凌いでます❗
夏場は、庭にプール出して、私はリビングのソファに寝ながらから監視でした。
あっくんママ
最初はそうやってました。
最近は相手して貰いたいらしく、『遊ぼ、遊ぼ』言うので相手してあげながらゴロゴロですけど…