コメント
ぷー
私も1人目も今回もつわり産むまであるタイプでキツイです🤢
安定期=元気みたいな決めつけやめてほしいですよね😤
周りには産まれてからが大変だよ〜なんて言われますが、断然妊娠中の方が辛い!
お互い頑張りましょう😖
ぷー
私も1人目も今回もつわり産むまであるタイプでキツイです🤢
安定期=元気みたいな決めつけやめてほしいですよね😤
周りには産まれてからが大変だよ〜なんて言われますが、断然妊娠中の方が辛い!
お互い頑張りましょう😖
「予定日」に関する質問
妊活についてです。妊活始めたばかりで知識がなくよく分かりません。お手柔らかにお願いいたします。 土曜日が排卵予定日でした。 今朝体温が少し上がりましたがなんだかあまり高くならなくて、、、そしたら先ほど普通の…
排卵が15~16あたり。(15にのびおり!) 周期は26~27くらい。先月は26日。 予定日はChatGPTでは10/28.29。スマホでは10/31。 28にフライングしようと思ったのですが明日やってしまいたい欲が… まだ陽性でないですよね😭? …
正期産とはいえ、 37週や38週で産むよりも 39週や40週と、予定日付近で産むほうが メリットは多いんですよね?? 37週の時点で、子宮口2cm開いて 赤ちゃんも下がってきてると言われた場合、 動きすぎず大人しくしておい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ほのちゃん
わかります😭😭
安定期=元気じゃないですよね😩💔
産まれてから”も”大変なのは認めますけど、
産まれちゃえば全部一人で背負わなくて良いじゃないですか。
産まれてきてくれれば
主人だって、祖父母だって、保育園やファミサポだって、
誰かしらが育児を(例え5分でも10分でも)代わることができるじゃないですか。
でも妊娠は40週まるまる、1秒たりとも、誰も代われないじゃないですか。
断然妊娠中の方が辛くて当たり前ですよね😭😭😭
お互い頑張りましょう😢
コメントありがとうございました😭✨