※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人育児💕
家族・旦那

専業主婦やから家事も育児も全部して当たり前て感じなんですか?二人で力…

専業主婦やから家事も育児も全部して当たり前て感じなんですか?二人で力を合わせてやって行くのが普通だと思ってましたが求めすぎてるのですか?

コメント

MK2

家事は専業主婦なら百歩譲って
全部しろってなるのはわかりますが
子育ては女1人で子供作れるものでも
ないですから仕事してようが
してなかろうがするのが当たり前だと
私は思います🤨💦

  • 2人育児💕

    2人育児💕

    ありがとうございます😭そーですよね?子育ては協力必要ですよね?下のお子さん同じ月齢ですね。何もしてくれないんでなくて公園に連れて行ってくれたりしてくれます。オムツも交換してくれるしミルクもやってくれますが、ゴミ出しとか家事全般自分なのでそれが普通なんですね😅料理もケチつけられますが笑

    • 5月3日
  • MK2

    MK2

    料理にケチをつけるのは
    文句言ってもいいと思います!笑

    • 5月3日
deleted user

求めすぎてないです!!特に育児なんて2人で協力すべきです!!

  • 2人育児💕

    2人育児💕

    ありがとうございます🥺良かったです。共感してもらって、こっちもしんどい時もあるし。料理今ホットクック買って、切ったやつ入れて調味料入れたら出来るんですけど男性にも出来るはずなんです。それを文句言われたら自分もしろよて思いましたね。こっちに全部押し付けやんとて

    • 5月3日
  • 2人育児💕

    2人育児💕

    自分の実家で食べた料理がまずかったとか言われたら最低ですよね?😅

    • 5月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんとお前も手伝えって感じですよね!!手伝わないなら食うなとさえ言いたくなります笑
    家事って家にずっといて一人で毎日淡々と同じことこなしていくってなかなかしんどいですよね😣 私からしたら、外で働くのも大変だけど社会に出ていろんな人に会ったり感謝されたりされて気持ち的には外で働いてる方が羨ましいです💦だから何もしてくれないと旦那にほんと腹が立ちますね。

    • 5月3日