![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マツエクや満員電車で息苦しくなり、MRIは無理と感じる。パニック障害や閉所恐怖症か不安。対処法も試しているが、原因が知りたい。
パニック障害?
数年前マツエクに行った時に、
体制がきつくなってきて、動きたくて仕方なくて
でもそんな動けないし、なんならもう寝ころんでるのも
つらくて息が苦しくなってきて。
店員さんが気付き、大丈夫ですか?となって
あと少しだと思って耐えたのですがそれから怖くて
マツエクしたいけどいけなくなりました。
あとは閉所恐怖症なのか?と思ってたことなのですが、
満員電車に乗ると逃げられないと思うと息がうまくできなくなります。対処法は窓際に乗り、外を見て満員だと考えない様にすることです。
以前花火大会で人混みに埋もれたときも
逃げられない感覚から息苦しくなったこともあります。
これはなんなのでしょうか、、、
MRIとか絶対無理だなと思います.
- ままり(1歳2ヶ月, 5歳4ヶ月)
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
主人も同じような症状がありました!一時期とてもひどくでてきましたが今落ち着いてきましたよ!当時辞職と転職のストレスがあり、そのせいだと思います。きっと今だとコロナ渦のストレスもありますよね。
症状が出たときは漢方をもらって飲んでました!気休めかもしれませんが💦
もともと子供の時のMRIのトラウマがあったようで狭いところは苦手なのもあり、飛行機などに乗る、ミュージカルを見に行く、などでも不安感が強かったです。
今はかなりマシみたいですが、当時の不安を思い出すと怖くなるようです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わかりますー!
私も閉所恐怖症だなって自覚してます!
満員電車はもうまじで無理で、怖くて降りてトイレで吐いたりしたことがあり😭
それからは少しでも電車が混んできたら降りてしまうようになりました…。
病院行くとパニック障害って診断されると思いますが、行ってないです。
マツエクも怖くなっちゃうのわかります!
MRIは知らせたらすぐに止めてくれると思うので私は大丈夫でしたが、ダイビングがめっちゃ怖かったです😂😂
すぐに逃げられない環境が怖いですよね💦
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
旦那も急に「海に沈められたみたいで息ができなくなる」が始まって、動悸したり苦しくなったり…が続いてました。
はじめは心臓が悪いのかなって、心電図をとりに行ったりと体の病気を疑ってました。
が、何度調べても心臓は大丈夫!との診断。
職場に勧められて心療内科を受診したところ、緊張が続く「不安症」との事でした。
初めて聞く名前…聞くと「パニック障害」の一歩手前。
これも、ストレスが原因だそうです。漢方処方とカウンセリングで、今は薬を飲まず落ち着いて過ごせていますよ!
我慢するのも心に悪いそうです、、怖いかもしれませんが、まずはカウンセリングだけでも受けてみてはいかがでしょうか🙂
前向きに過ごせる日を願っています!
長々失礼しました。。
![グミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
グミ
私も閉所恐怖症体質な気がします。MRIはオープンの病院があるので、探してみてくださいね。私はエステのよもぎみたいなやつで動けなくなるのが無理でした。。満員電車は、一時期やばい時ありましたが、周りは嫌だろうけど携帯ゲーム無心でやってると大丈夫です。あとはすぐ駅つくからいつでも降りれると言い聞かせてます。けど今ここで地震きたらいつまでとじこめられるの?と不安になりますが。
![じゅんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅんぴ
私もマツエクの時同じようになります!
眠ってしまえば大丈夫なので、なるべく寝るようにしてます😂
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
私もマツエクの時と美容院のシャンプーの時に同じようになりました🥲
動きたいし息苦しくなったりで
美容院行くのがちょっと怖いです⤵︎
同じくマツエク行けなくなりました( i _ i )
![のんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんちゃん
私も経験あります。
ストレスはありませんか?
私は第一子妊活中のときになりました。
子どもができないストレスと、仕事のストレスが重なって、デイサービスの仕事中、送迎の車を運転してるときに目眩がして、それ以来閉所恐怖症や動けないときの息苦しさで悩みました。
パニック症害なりかけなのかな?と思って通院も考えたのですが、通院したらもっと苦しみそうな気がして、とりあえずストレスになりそうなことは辞めました!!
まず妊活はお休みして、仕事も出勤日数減らしてもらいました。
かなり私的には効果ありました!
![ゴマたそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴマたそ
20年前からパニック障害持ちです。
10年前に完治したと思っていたのですが最近再発しました。
私の場合は息も苦しくなるのですが、体温が急に下がった感じになり、視界は何も見えなくなり、冷や汗をかき、貧血に近い症状と共にとてつもない恐怖感に襲われます。
息が苦しくなる程ならまだ酷い状態ではないと思いますが、無理はせず早めに病院に行った方が良いかもしれません(><)
先生から聞いた、苦しくなった時の良い対処法は、椅子に座っている状態で胸と太ももをくっつけた体制でゆっくり呼吸をする!と教わりました(><)
外で苦しくなった時は周りに怪しまれない程度にしゃがみこんで胸と太ももをくっつけています💦
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私もマツエクで目を閉じているときに、目を開けられない環境に耐えられなくなったことがあります😣💦
目が開いていれば大丈夫だけど、目を閉じると閉塞感が半端ないというか…。
お祭りの人混みも辛いですよね…。自由で無い、と思ってしまうと苦しくて苦しくて…。
歯医者で処置中に、顔にガーゼをかけられるのもダメで何もかけないで処置してもらってます。
あと、時々車の中も辛いときがあります…。
車は特に、高速道路みたいな自由に出られない環境は苦しくなっちゃいます。
同じく、気を紛らわして無になってます😣😵
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じです!
マツエクはあまりしたことないのですが、電車は無理ですね…
満員電車とか、自分の力では脱出出来ない場所に閉じ込められると過呼吸になり血の気が引きます。
エレベーターも苦手です💦
今はかなり落ち着きましたが、昔一人暮らししてた時も家の中に1人で居ることすらパニックでした(><)
コメント