![🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家行った時の方が楽😅💭眠いなら寝てきていいよ〜って寝かせてくれる…
義実家行った時の方が楽😅💭
眠いなら寝てきていいよ〜って寝かせてくれるし毎回私にご飯リクエスト聞いてくれて、スシローテイクアウトとかピザハットとか牛タンとか好きに選ばせてくれるしご飯食べる時も子供達見ててくれるし一緒に遊んでくれるし!
自分の実家行った時の方が実母に気遣って疲れる。
実父はすごく良くて遊んでくれたり色々お世話もしてくれます!
実母も遊んでくれるけど色々と地雷があるっていうか説明が難しいんですけど、いつもなら『子供達が危ない事してないか』だけでいいのが、実家に行くと『実母が機嫌が悪くなる事を子供達がしてないか』もプラスされるので本当に疲れてしまって😣
なので義実家よりも行く頻度は少ないと思います。
父が在宅で父だけの時はたまに行ったりしていました!
(両親は共働きで父は週3在宅があって母は週1で違う曜日です)
同じ様な方いますか?
その場合やっぱり義実家の方が行く回数多いですか?
【実家も義実家も同県で同じくらいの距離です】
- 🍊(1歳11ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も義実家のほうがのんびりしてます😂
実母だと色々と子育てのことやら言われたりして疲れてしまいますね…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは義実家が遠いのであまり行けませんが、実家は近く、母の機嫌を損なわないように1ヶ月に1回以上は顔を出さないといけない状況です。
行かないとなんで来ないんだって怒るし、行ったら行ったで主さんのお母様と同じくうちの母も色々な所に独特な地雷を持っているので、気を遣って話しても急に怒りだしたりして、毎回めちゃくちゃ疲れます😓
義実家より実家の方が(母だけですが)関わりたくないな〜と常々思います💦
![ユイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユイ
義実家は月1.2回行ってます!高速で40分程の場所です。
母は他界していて実家暮らしなので少し違うかもしれませんが、義実家だと料理育児から解放されるので最高!ってなります😂✌️
父は娘の面倒はみてくれますが、ご飯に対しての文句が多いので腹立ちます笑
コメント