※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

鼻水吸い取り機が必要か相談中。手動で難しく、耳鼻科で取る予定。据え置き型買うべき?

メルシーポットみたいな据え置き型の鼻水吸い取り機って必要でしょうか??

いままであんまり鼻水出なかったんですが、GW入ってから鼻水でるようになってしまいました。
買っておいた親の口で吸い取る手動タイプでやってみたんですが暴れてなかなか上手くいきません💦
連休明けに耳鼻科で取ろうと思ったんですが
もはや据え置き型買ってしまった方がいいでしょうか??
結構使いますかね??

コメント

はじめてのママリ🔰 

長男の時は使う間も無く鼻かめるようになりました!
次男は必要だなと思ったので買いましたね🤔
あったら便利ですよ!

もみん

上の子は耳鼻科任せでした。
結局のところ鼻水を吸ってもらう→ギャーギャー泣く→また鼻水が出る。の繰り返しだったので、下の子を出産したときに購入しました!
嫌がりますけど必死に抑えます😂✨

きき

あったら便利ですよ!
二人共が保育園入ってからは大活躍です✨

deleted user

あると便利です✨今後もし保育園とか通う予定があるなら尚更必要かと。
すぐ風邪ひくので、、、😅
うちも支援センターとか行くまでは全然風邪引かなかったですが、風邪ひき始めるとずっと鼻水出てるので😅
耳鼻科で吸ってもらっても夜寝る前にはまた吸ってあげたいので、、、。

はじめてのママリ

私もそんなに使わないかな〜と思って安い口で吸い取るやつを使ってましたが私がそこから風邪をもらうようになってしまい、据え置き型(メルシーポット)を買いました!やはり手動タイプとは違い、たくさん取れるし買ってよかった〜!って思いますよ✨メルシーポットが高いな〜と思うなら知母時っていう台湾の鼻吸引機がオススメです!手動ですがメルシーポットに負けず劣らずな吸引力で、電源不要なので場所を選ばず便利です💗

さっちゃんママ

まさに今活躍中です🤣
下の子が風邪をひいてしまい鼻水ブーですが、メルシーポットでたくさん吸い取れます✨
慣れるまで泣いていましたが今はもう泣きもせず大人しく終わるのを待ってます😆

ウチは結構使ってます✨

スポンジ

あるとめちゃ便利です。
一歳過ぎてから買いましたよ。
力も強くなってきて抑えながらが無理になってきたので😅

パト子

月一以上つかってます!
鼻水出だしたら毎日です!

はじめてのママリ🔰

みなさまありがとうございます😭!
聞いてよかったです!朝イチ買ってきます!