※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生後16日の赤ちゃんが右胸にしこりを感じています。痛みはないが乳がんの可能性が心配。授乳中で病院が休みなので不安。乳がんでないことを願っています。

生後16日の赤ちゃんがいます。
今日搾乳してる際に右胸に
しこりみたいなのが2つある事に気づき
痛みはありません。
乳がんなのか不安でたまりません。
授乳中だからよくあることじゃない?と
言われますが果たしてどうなのか。。。
GW中ということもあり
病院も閉まってるので
早く不安から解消されたいです。
乳がんでないといいのですが、、、
不安で書き込んじゃいました。

コメント

初めてのママリ🔰

乳腺じゃないですか?
ほぐしてもとりきれないですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    ほぐしても同じ場所にありますね😭

    • 5月3日
deleted user

こりこりしたやつはできますよ。少し様子をみて、時間を置いてみたときにまだおなじ場所にあったりしたらおかしいですけど、授乳してなくなったら、母乳がたまってるだけかとおもいます!

ところで、病院でおっぱい確認されませんでしたか?ぐーって押されて張り具合を見たり…。
もし癌のしこりなら、気づかれると思うので💦癌は、二週間ですぐに大きくはならないですよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    ほぐしても時間経っても同じ場所にありますね😭
    病院では乳頭マッサージをされたくらいですね💦

    • 5月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね💦飲みきれてない、絞りきれてないのかもしれません💦
    急におっぱいにしこりができることはないと思うので癌ではないと思いますけどね💦
    病院で確認できるといいですね❗️

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までしこりなんて気にした事がなかったので、ずっと気づかなかったのかもしれません😭
    とりあえず病院で診てもらいます💦

    • 5月3日
n.s

私も娘を出産した時、しこりが出来て不安になったのをよく覚えてます💦

痛みが無いなら、搾乳時にほぐしながら搾乳してみて、それでも駄目なら一度GW明けに見てもらったらどうでしょう?

私は病院ではなく、保健センターで助産師さんに見て頂き、搾乳してほぐれなくて心配でしたが、乳腺だから大丈夫だよ!と言われ、授乳しなくなったらしこりが消えました💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    ほぐしても同じ場所にあるので
    GW明けに病院へ行こうと思います💦
    何事もないといいのですが😭

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

今日病院に行ってきました。
結果は乳腺嚢胞といって水分の溜まった袋があり、良性で異常なしとの事です。
大きな病気じゃなくて本当に良かったです。
ご心配おかけしました。