※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪ᯅ̈.ᐟ.ᐟ
ココロ・悩み

子供とのコミュニケーションに悩んでいます。怒り方を改善したいです。

傷つけない怒り方がわかりません。
イヤイヤ期真っ只中です。息子の言葉もだんだん聞き取れるようになり私が言った言葉を真似したりします

離婚してから実家に住ませてもらっていて、ジジババがとにかく甘く休日や今日のようなゴールデンウィークなどはひたすらジジババです。ママと遊ぼ〜って言ってもやだ!ジジがいい
ママとねんねしよ〜って言っても、やだ!ババがいい
抱っこすると叩いてきたり激しく動くので頭が顔に当たって頭に血がカーッと上がってしまいます。
頭に血が上ると息子を部屋に残し私はトイレに逃げ込み鍵を閉めて息子が着いてきても無視しトイレを出てからも顔や態度に出てしまい近寄ってくる息子を無視してしまいます。
息子が1歳半の時、余りにもイライラしてしまい怒鳴って部屋の扉を思いっきり閉めてしまった時呼吸も荒くヒクヒクないている息子を見て怒鳴るのは絶対に絶対にそれだけはやめようと思い今のような無視をすると言うことになりました。

ママ〜?と笑顔で覗き込んでくる息子にとんでもない顔で携帯を見ている自分に嫌気がさします。
息子の言葉も理解できるようになり可愛いはずなのに、手を振り払って自分の世界に入ってしまう
最近息子が、「はぁ〜、ちゅかれた」って言うのは私の真似で
ため息をしてもうママ疲れた。と言っているのを何回も聞いているのか真似をします。

私の父親も小さい頃からずっとため息を付いていて嫌でした。
物音を立てたり、
ずっと父親の顔色を伺いながら育ちました。
そんな父親がいやでいやだったのに怒り方が全く一緒です。

どう怒ったら傷つけずにだめなことを伝えれますか。
血が上ったとき息子のことを傷つけずに落ち着く方法はみなさんならどうしているか知りたいです。

コメント

カナメ

どう怒ったらというか、怒る。という概念ではなく、どういう叱り方をするかだと思います
気持ちはすごくわかります
でも、無視は絶対にダメなんです
相手は2歳のこどもです。
わたしもすごーくいま下の子がイヤイヤ期に入り家がめちゃくちゃです。💦でも絶対強く怒鳴ったり怒ったりしたくはないのです
イライラは結構抑えててそれはそれでストレスではありますが、、、感情コントロールするほかないです、正直なところ…

なるだけ笑って優しくいいます。案外それでいうことをきいてくれたりしますがどうしてもダメで泣き喚いたりしてるときはひたすら抱っこしたり話を変えて笑わかせたりしてます💦

まんまる。

そんなもんですよ、私も親の嫌なところが出てこんなことしちゃいけないのに。と自己嫌悪でぐしゃぐしゃになるときあります。

私は怒鳴り散らしそう、爆発しそうってときは一旦シカトして自分を抑えます。
そして冷静に話せるようになったらダメなことを伝えます。
落ち着く方法はやはり一旦離れるしかないです💦
あと自分にとって楽しみを日々作ると気持ちが落ち着くので なにかあってもカッとなるのを抑えれます😊

deleted user

怒る事は自分の感情を相手にぶつける事で、叱るのとは違いますね。

無視するのも一つの手ですし、痛い事された時は嘘泣きを使ったり仕返しとしてくすぐり攻撃してました😅

不思議な事に子供の笑顔や笑い声を聞くと苛々がおさまり冷静になれますよ。