
コメント

たむりん。
4か月だとまだ早いのかなと思います(^^) 1歳前後の子ばかりではなかったですか?もう少し経ったら、同じぐらいの月齢の子も来ますよ、きっと(^^)♡

ブリオッシュ
一歳までの子対象の会で出会えましたよ🎵
支援センターで0歳の遊びやママのおしゃべり会や0歳の事故を防止しよう勉強会などが設けられていたり、支援センター以外でもベビーマッサージや、産後ヨガ、離乳食講習会があります🎵
-
YUMIN
コメントありがとうございます!
産院で産前から仲良くして貰っているママさんはいるんです^ ^
ベビーマッサージやアフタービクスでご一緒させて貰ってます☆
市で行われている離乳食講習会にも参加して来ましたよー!
講習会だと出会っても一回きりになってしまいがちなので、児童館などで定期的に会えないかなーと思ったんです^ ^
今日も行って来た近所の児童館、乳幼児対象の日って書かれていた気がするのだけど、乳幼児が来ていなかった(苦笑)- 9月2日
YUMIN
コメントありがとうございます!
1歳前後の子ばかりでした(笑)
なるほど☆
4ヶ月でもちょっと遅いのかなー?なんて思ってました(^^;
せっかく行き始めたので、気長に待ってます(笑)
たむりん。
動けるようになると、家が狭く感じるので、みなさん児童館とか支援センターを利用する機会が増えるんだと思います(^^)
同じ月齢の子と上の子連れたママさんとか来るかもしれないですしね♪
いい出会いがありますように♡
YUMIN
ありがとうございます♡