※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しみ
産婦人科・小児科

長野市在住の方へ。昨日から左乳腺炎の症状で悩んでいます。産婦人科にかかりつけがなく、連休中で困っています。救急は違うけど、6日まで待つのはつらいです。皆さんはどう対処しますか?

長野市の方に質問です。
昨日あたりから乳腺炎の様で左にしこりがあり、関節痛と微熱です😭
子供にどんなに飲ませてもしこりが取れず具合がよくなりません。
こちらで産婦人科に罹った事はないのでかかりつけがありません💦しかも連休でお休みでどうしたらいいのか😭
救急ってほどでもないようだけど、6日までこのままってのも辛いです。
みなさんならどうしますか?よろしくお願いします。

コメント

ちい

お辛いですね…
助産院でマッサージしてもらうとすぐ良くなりますよ!
助産所ほやほやさんはお産も扱っているので祭日も電話つながると思います。
私もよく乳腺炎になっていましたが、夜中などすぐマッサージへ行けないときは漢方の葛根湯と排膿散及湯を飲んで自分でひたすら絞ったら治るようになりました!
もしつまりやすいようなら、次のときに備えて漢方もオススメです!

はじめてのママリ🔰

私の場合ですが、ある一部分だけ岩のように硬くなって病院に行こうかどうか、切羽詰まった状態の時がありました。

詰まっているであろう、乳腺の穴?を摘んでみたら、白い塊がスポッと取れて、噴水のように母乳が溢れ出しました。

それ以来詰まった時は、そのように自分で詰まりをとっています。

参考になるかわかりませんが😵

しみ

まとめてコメントさせていただきます☺︎
自分でも絞ったりしたのですが、どうにもならず昨助産院で治療していただきました!
おかげですっきり良くなりました♪
親切に教えていただいてありがとうございましたー☺︎