![umi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後0ヶ月の赤ちゃんにおしゃぶりはいつから使ってもいいでしょうか?母乳後に眠りにくい時、おしゃぶりを使ってもいいか悩んでいます。おすすめのおしゃぶりがあれば教えてください。
生後0ヶ月(21日)なんですが、おしゃぶりはいつから大丈夫なんでしょうか?現在、完母なのですが母乳飲んだ後なかなか寝付かない時が何度かあります。疲れてぐったりして寝るかな〜って思ったらグズグズしてあやすんですが、指しゃぶりしたり私の腕を食べだします‼︎笑 また母乳をあげると少し飲んですぐ出します。何回か繰り返すと眠るんですが、こんな時おしゃぶり使ってもいいんでしょうか?日中は大丈夫ですが、夜中は半目になりながらあやしています!笑 後おむつ変えの時ギャン泣きする時とかあって〜そんな時も使いたいなって思います。新米ママで何もわからずアドバイス下さい。あと赤ちゃんの好みとかもあるかもですがオススメのおしゃぶりあれば教えて下さい☺︎
- umi(4歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
私は退院の時に、"寝る時に、もうおしゃぶり使っていいからね〜"と言われました!息子はあんまりおしゃぶり好きじゃないみたいで吐き出してしまうので全然使えませんが😂
![泣きべそママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
泣きべそママ
生後3週間目ぐらいから使ってました(´ ω` )
-
泣きべそママ
出っ歯になりにくいやつ使ってます(⁎˃ᴗ˂⁎)
- 9月2日
-
umi
ちょうど今ぐらいです!出っ歯になりにくいのがあるんですね‼︎調べてみます☺︎
- 9月2日
![み〜ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み〜ママ
入眠のときだけですが新生児の頃からコンビのプーさんのおしゃぶり使ってました。
今は7か月用に変えて使ってます。
上の子はおしゃぶりや哺乳瓶の乳首を全く受け入れてくれなかったのですが下の子は何か口に入れてると安心するのかグッスリ寝てくれるので助かってます
![ぐでぐでだま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐでぐでだま♡
おしゃぶりは出っ歯になるとか卒業するのが大変と言われて使ってません。
泣いたから=おしゃぶりにしてしまうとそれに頼ってしまい赤ちゃんの訴えとかが分からないような気がするからです。
赤ちゃんは泣くのが仕事な気がします。
-
umi
泣くのが仕事はわかってるんですけどねヽ(´o`;爆音過ぎるとこっちも焦ってしまって。出っ歯になるとかガタガタになるとか言いますよね!考えてみます〜‼︎
- 9月2日
![みくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくろ
産後しばらく、
赤ちゃんの調子がわるく
入院してたのですが看護師さんは
哺乳瓶の乳首にティッシュを詰めて
くわえさせてました!!
なので、退院した今も
ときどき乳首をくわえさせてます!
私もおしゃぶりがいいかな~
と考えてますが、
1ヶ月検診がまだなので
買いに行ってません。。。
けっこう泣き止みますよ♪
-
umi
そんなわざもあるんですね〜‼︎☺︎
1ヶ月健診ももうすぐなので、もう少し悩んでみよーかな!
哺乳瓶やってみます‼︎- 9月2日
![umi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
umi
短い時間から使ってみようと思います‼︎
月齢でも分かれてるんですねー!
西松屋に売ってますかね?
探してみます☺︎
![ルシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルシ
うちの子もお腹空いてるわけぢゃないのに泣くことあっておっぱいくわえるとすぐまたねちゃって😅
私がいるときはいいんですけど
旦那に預けてるとき旦那が困ってて、、😅
なので0ヶ月から使えるおしゃぶりを使おうと思いました😂🙌
umi
新生児でも大丈夫なんですね☺︎やっぱり好き嫌いあるんですねヽ(´o`;
まる
西松屋で0ヶ月からのものを買いました!
1歳までにやめたらいいと言われました☻