※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

入学式や卒業式の日程が被るのが心配。旦那の転職時期も考慮し、3歳差より早い方がいいかな?

3歳差で実際学校などの行事ごとが被ってしまった方いますか?
お金が同時期にたくさんいる事に関してはどちらにせよいるお金なので気にならない、受験は一緒に受験時期になるので逆に良いかな?と思うのですが
入学式や卒業式の日にちが被ることだけが心配で😂
4歳差と考えていましたが旦那の転職時期のことを考えると早い方がいいなと思いまして🤔

コメント

KURH

3歳差と4歳差がいますが、被った事無いですよ😄
日にちが同じでも、時間が違ったりでした。

シロクマ

入学式と卒業式被ることなんてないと思いますよ!
周りが3歳差多いですけど、困ってるの聞いたことないです。
色んなこと言われてますど昔の事だと思いますよ!
むしろ、2歳差3歳差で産んでしまわないと小学校の運動会大変すぎませんか?
友達が6歳差で産んだので、運動会は12年間参加して、PTAも大変そうでした‥‥
早い方がいいと思いますよ!
兄弟の遊びも4歳差だと微妙に遊び合わなくなりますけど、3歳差ならギリギリ一緒に色々楽しめます✩

h1r065

日にちや時間帯ずれたりがあるから大丈夫かなとは思います。かぶれば分けていくでいいかなと思ってます。

はじめてのママリ🔰

無事に生まれてくれたら3歳差なんですが、ネットで書類の量が半端ないって書いてあって恐怖です😭

何回名前と住所書けばいいの❗ってなるとか🤣

しかも娘は無駄に画数多いので下の子は画数少なめにしようと思ってます🤣