※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( * ˙꒳˙ * )
妊娠・出産

妊娠中の喘息が酷くなり、夜間の症状が心配。夜間救急で点滴が必要か悩んでいます。皆さんはどのタイミングで行くでしょうか?

妊娠中の喘息についてです。

現在、7ヶ月で何年かぶりに喘息が酷く長引いてます💦

いつもは1~2日で治りますが今回は1週間経ちました😭

夜になるとやはり悪化してしまい吸入器で耐えてますが
吸入器が効かない時にかなりしんどくて苦しく
お腹の子も心配になってしまい、夜間救急にて
点滴して貰った方がいいのか迷ってしまいます。

今まで妊娠中にこんなにも酷くなった事が無く
お腹の子が心配で仕方ありません。
が、夜間の為、気が引けてしまいます。

皆さんなら、夜間救急にどのタイミングで行きますか?

コメント

ぴっぴ

酷くなる方が心配なので、今もう結構キツいなら行きます🥺
妊娠中喘息悪化しちゃう事もあるみたいなので🥺

私も喘息持ちですが、先生に聞いてキツいと赤ちゃんも辛くなっちゃうからねって言われました🥺

かのん

私も喘息持ちで妊娠中にも発作がでました💦
病院にかかったら薬を使うリスクよりも咳が続いてお腹が張るリスクの方が怖いから点滴でもなんでもして治療した方がいいと言われたので点滴もして短期間で治めました!