
コメント

I&S&K
連携を取りたいんだと思いますよ😊
お子さんの状況をお互い把握していってお子さんの為に今どう動いたら良いのかを小児科の先生と療育の先生と共有する事で相乗効果に繋がります!
色んな視点で成長を促すんだと思いますよ👍
うちも長男長女療育言ってますが、そこに更に園の先生との連携を取ってもらってます😆
I&S&K
連携を取りたいんだと思いますよ😊
お子さんの状況をお互い把握していってお子さんの為に今どう動いたら良いのかを小児科の先生と療育の先生と共有する事で相乗効果に繋がります!
色んな視点で成長を促すんだと思いますよ👍
うちも長男長女療育言ってますが、そこに更に園の先生との連携を取ってもらってます😆
「先生」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
なるほど🤔
詳しくコメントしていただき、ありがとうございます😊
それは小児科の先生と療育の先生が電話などで連絡を取り合うということですか?😲
I&S&K
うちの小児科の先生は、療育に見に行ったり園に見に行って子供の様子見くれてます😊
情報共有の許可のお話はなかったですか?
連携を取る前に1度情報共有していいかの確認はされました🤔
今後何かしら共有する時に、その話はされるかもしれません!
はじめてのママリ
そんなことまでしてくれるのですね😲‼
はい、ただ聞かれただけでパソコンに打ち込んでるだけでした💦
今度また聞いてくれるのかもしれません💡
詳しく、ありがとうございました😊
助かりました😁