
3歳の息子を1人でエレベーターに乗せないようにしているが、主人が違う考えで行動し、そのことで主人との間で意見が分かれてしまった。心配しすぎているのか気になる。
私が心配し過ぎなのかわからなくなったので質問なのですが、
うちは三階建てで室内にエレベーターがついてます。
東北に住んでるのでいつ地震がくるかわからないし、指を挟んだりしたらこわいので、3歳の息子を絶対に1人でエレベーターに乗せません。
ですが、さきほど主人が練習だからと1人でエレベーターに乗せようとしたので、閉じ込められたりしたら危ないからやめてというと、息子が閉じ込められるの恐いから嫌だと戻ってきました。すると主人が、そういう事言うからダメなんだよ、そんな閉じ込められるなんて滅多にないんだから😩
と責めてきました😥 私が心配し過ぎなだけでしょうか?
- カズママ(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も嫌です😱わざわざ3歳の子1人で乗せる意味がないですよね😢

ゆずママ
私もまだ3歳なら絶対1人でエレベーターに乗せません💦
一緒に乗ってても怖いな、危ないなと思うことがあるのに1人でだなんて…カズママさんの心配は当然のことです!心配し過ぎじゃないしそう思うのが普通だと私は思います😣正直、旦那さんの考えがあり得ないかなと…
1人で乗るってことは旦那さんはボタンとかの操作も教えてるんですか?そしたら、1人で勝手に乗って外に出てしまう危険性もあってもっと恐ろしいです😱
-
カズママ
やっぱりそうですよね、乗り方教えてました😓
なぜそんなに1人でできるようにしたいのかほんと謎です(∋_∈)
他にも多々あるんですが、ずれてるんですかね😞💨
私が心配し過ぎじゃなくて安心しました、ありがとうございます!- 4月30日

ひよこちゃん
え、何の練習?
3歳の子供を1人で行動させること自体今後数年単位でないのに。
うちはむしろ親の私達がボタンスムーズに操作する子供達を、勝手に先に行くんじゃない‼️💢と止める派です。
ボタンの操作なんかは大人と一緒にいる時にやれば十分ですよ。
-
カズママ
私も勝手に行きそうになったら怒ります!
やっぱり主人にはやめるよう言います!ありがとうございます😄- 4月30日

ちょこ
3歳なら1人で乗せることなんて絶対無いですよね😅
降りれなかったら、閉じ込められたら、どうするんでしょう?それこそ、旦那さんの無意味な練習がトラウマになりますよね😱💦
小学生入ってからでいいんじゃないかな?🥲
-
カズママ
閉じ込められたらたいへんですよね💦
主人にはやめるよう強く言います!
ありがとうございます😄- 4月30日
カズママ
そうですよね、ありがとうございます!