 
      
      息子の特徴が自閉症に当てはまるか不安。療育を検討した方がいいでしょうか。
You Tubeのオススメに自閉症、発達障害の動画が出てきてなんとなしに観てみたら、
息子とかなり当てはまっていて
不安が込み上げてきてしまいました
療育を検討したほうがいいのでしょうか…
ちなみに特徴というのは
・色々物を積み上げたがる
・人見知りが全く無く、誰かについて行ってしまう
・癇癪を立てやすい
・何でも物を詰めたがる
等、ほぼ記載させてもらった動画と当てはまる特徴ばかりで…
これらの事が、今までなら子供が出来るようになったこととして喜ばしいことなのだと捉えていました
(人についていくこと以外)
人見知りが無い事は、人が好きだと捉えていたし、
癇癪を立てやすいかな?と気になることでも、感情が出てきた証拠、成長と捉えていました
何でも物を詰めたがる事も、お片付けが出来たと喜んでいました
でもそれらが本当は、なにか違うネガティブの事のサインだとしたらと思うと、
今まで喜んでいた事が無かったかの様なことになるのかと思うと、とても悲しくなりました
まとまりのない長文をすみません。
https://youtu.be/6QaUx4X5HdU
- 。(6歳)
コメント
 
            シルバ
その頃はうちも癇癪が酷くどこででもゴロゴロ泣き叫ぶタイプでした😅
療育通ってて思うことは集団生活できるかどうかなのかなというところです。うちは検診で引っかかった子の行く幼児教室が最初だったのですがまあ椅子に座れず笑
息子1人だけふらふらしてて先生の手遊び歌等も見ないし粘土やテーブルでやるような遊びもできず。
それに加え単語もでない,指さしもしないだったので療育を勧められて今に至ります。
誰かについてってしまうのは人に興味があるようですか?それとも相手の持ち物が気になったり人以外のモノに対してでしょうか?
よく出すブームの後は詰めるブームがくるとも言いますし挙げていただいてる特徴だととくに問題ないんじゃないかな?と思います😊
親子のイベント等行けたらもっと見比べたりできるんですけどね😅
 
            おとは
定型発達の子でもするようなことですし考えたら不安になりますよね😔💦
例えば、呼んだ時に反応はしますか?
こちらの言うことに理解をしていたりなどはどうですか?
- 
                                    。 そうなんですよね、良く笑い、元気なんですが落ち着きが無いというか… 
 呼んだ時に、反応する時としない時があります😔
 言うことも理解していることもありますが、
 理解してないことが多い気がします💦- 5月3日
 
 
            退会ユーザー
その位ってみんなそうじゃないんですか?😳
私の周り多いです😂😂
息子も同じですよ☺️
イヤイヤ期もあるのでまだ判断は難しいと思います😊
- 
                                    。 ですかね?😭 
 ほんとですかー?😭
 そうですよね、療育を考えています、行くまでは元気に明るく子供の為にも過ごしていかないとですよね😂🌼🌼- 5月3日
 
 
            退会ユーザー
こちらの言っている言葉を理解して行動できますか?
また、目がしっかりと合うならば大丈夫だと思いますよ😁
上の子が同じ感じで私もすごく悩みましたが全く問題なく小学生やってます⭐️☺️
- 
                                    。 ほんとですか😭心強いですありがとうございます😭❤️ - 5月3日
 
 
            ポテト
例えばですけど、それで集団生活するのが不可能なくらいとか、3歳過ぎても意思疎通が出来なくてその他の症状が落ち着かないとか、他のお友達を怪我させてしまう(他害)のが3歳過ぎてもあるとかなら、なんらかの障害があるのかなと思います。
。さんの息子さんの月齢ではイヤイヤ期もありますし、今はただのブームでこれから落ち着いてくる可能性も全然あると思います。
また、。さんが息子さんを育てにくいと感じて日々悩んでいるなら相談に行ってみるとかもアリだと思います。
けど、今は暖かく見守る、でも問題ないのかなと私は思います。
- 
                                    。 ありがとうございます😭 
 半日以上、グズっている日もあったりなどで…私だけではないと頭でわかっていても、疲労感が毎日とれず…
 でも、もっと頑張ってらっしゃるお母様方が見えるのだと思って、何とか気持ちを切り替えて過ごしていきます!
 ありがとうございます😭- 5月5日
 
 
   
  
。
お返事遅れてすみません💦
ずっと心配になって、色々調べてました💦
そうですよね、今コロナもあってなかなか集まりの場に行くのも抵抗あって行きたいところに行けないのがネックですよね😂
親身になって下さってありがとうございます心救われます