※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どきん
家族・旦那

義母についてです!この前旦那の兄夫婦と私たち家族と義母で集まったんで…

義母についてです!

この前旦那の兄夫婦と私たち家族と義母で集まったんです。

兄夫婦が到着したときに、3歳の娘はパパ、0歳の娘は私が連れて行こうとしたら義母が「私が連れてくわ」と下の子を抱っこして出迎えに行き、私は手ぶら。というか荷物持ち。

お嫁さんを出迎える為に、娘を道具のように使われてる気がしてスゴく嫌でした!

上の子のお宮参りのときも、抱っこするのは私(義母)だと。

悪気無いのか、わかっててやってくるのかわかりませんが母親は私だ!って気持ちが高まってイライラします笑

なんかいい対処法みたいなのありませんか?😭

コメント

MK2

お宮参りに関しては
昔は男親が抱くのが基本
だったので間違いではないですが
絶対そうしないといけない訳でもないし
そういう確執とか気にする家系
なのかもしれないですね💦

  • どきん

    どきん

    お宮参りのその決まりは知っていたので承知はしていたんですが、出しゃばり感というか…うちの両親にマウント取ってる感?がして😅笑
    最近モヤモヤが増してきてしまい、でも泊まりに来たりするし距離感難しいなと😭

    • 4月30日
真面目なキツネ

うわーそれは嫌ですね💦
私なら
わからないふりして
大丈夫ですよーそれなら荷物持ってもらっていいですか?ありがとうございまーす!
とか言っちゃいます笑

  • どきん

    どきん

    義母に荷物持ってくれって言うの勇気いりませんか?笑
    娘を渡したくなくて、チャイルドシートから降ろす時間稼ぎをするという無駄な抵抗はしましたがダメでした💦

    おさるのジョージさんみたいに言えるようになりたいです😭
    うちに泊まりに来たりもするので距離感が難しいんです😭

    • 4月30日