※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園で子供が続けて病気になり、保育園に行かせるべきか悩んでいます。体調管理と免疫力について相談したいです。



保育園なかなか続けて行けません🥲

4月入園して1週間ちょっとで発熱
その後鼻水咳が酷くなり、2週間程して
ちょっと良くなってきたかなーって時に
また高熱😭
私にまで移り、2人して口呼吸でハーハー
言ってました💦
咳は残るものの鼻水がとまったので
今週月火と久々に行かせたのですが、
昨日また高熱が出て鼻水咳の復活🥲
昨日は休ませて今日は祝日でお休み。
明日から旦那が休みなので保育園は
休ませますがGWでしばらくまた行かない
日が続きます💧
GW明けから私は仕事復帰なので
早く免疫ついてほしいです🥲🥲
熱がなかったら咳鼻水が残ってても
行かせるべきなんでしょうか。
私の今の心境としては仕事がないと
もちろんゆっくり休ませるべきですし
酷くなる前に、と微熱程度でも
今は休ませています
ただ免疫つけるって意味では多少風邪でも
保育園に居る時間を増やさないと
自宅で暖かくして加湿器つけて、って
いう環境だと保育園と違いすぎて
体が弱いままなのかなーと思ってきましたが
どうなんでしょうか🥲🥲

今はコロナがあるので、敏感に。ということは
理解しています!!

コメント

はある

仕事が始まると熱以外は嫌でも登園させる日は絶対来るので今は休める時に休ませてあげたらいいかなと思います✨
うちは熱以外なら鼻水と多少の咳なら行ってます😅

ママリ

うちの子は入園して3ヶ月くらいはほぼ保育園行けませんでしたよ。1年くらいはちょくちょく熱出して休んでって感じでした。その時は仕事復帰早過ぎたかなって悩みましたけど、今は休む事なんてほぼ無いくらい強くなりました!
みんな通る道なので、今は無理せず仕事が休めるなら、子供さんも休ませてあげた方が良いのかなって思います。

あんどれ

うちの子は熱出さなくなるまで半年かかりました😅💦
少し風邪気味で無理させると酷くなるだけだと思います…
移されて免疫力で治って、を繰り返して少しずつ免疫力が高くなるので。

かのん

半年くらいたつと、風邪ひかなくなってきましたよ!
絶対免疫はつくので、それまでは仕事も休みながら保育園行ったり行かなかったりを繰り返すしかないですね😂

  • かのん

    かのん

    ちなみにいまでは3~4ヶ月に一回しか風邪ひかなくなりました😆

    • 4月29日
ねるぴ

うちも入園式の日から熱でしばらく休んで、登園させたと思ったらまた熱出て休んでって感じでした😭
咳←大人でも長引きやすい
鼻水←うちの子はどんなに元気でも年中出てるタイプ
なので連れて行ってます😂

ちびっこライオン

全く同じ状況です!😭
1週間通ったところで
金曜日に発熱…
その後1週間休んで
翌週から通わせましたが、
また金曜日から発熱!
しかも熱が月曜日まで全然下がらず月曜日にクリニック行ったらそのまま紹介で大きな病院へ…。
そのまま即入院です😭😭

検査結果がまだですが、多分
肺炎球菌のバイ菌が血液の中に入っておこる菌血症で早くて1週間で退院、遅くて2週間と言われました😭

私は5月なかばから仕事なのですが、母子分離不安の強い娘に早く保育園に慣れて欲しくて、自分はまだ仕事が始まっていないのにまだ治りきっていない状態で行かせたのが悪かったのかなと後悔しています…😖

なので一緒に居られるときは一緒でいいんじゃないでしょうか?😊

退院してもギリギリまで家で見るつもりしてます‼️