※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米いなかびと🔰
子育て・グッズ

保育園に通い始めた息子の休日の睡眠時間が長すぎて心配です。保育園での昼寝が短く、家に帰ると長時間眠ってしまいます。心配で休日も同じリズムを守るべきか悩んでいます。

保育園に通い始めた息子、休日の睡眠時間が長すぎて心配になってきました。

1歳の息子がいます。この4月から保育園に入園しました。入園前のねんねのスケジュールは午前1回40分程度、午後1回1.5時間程度、就寝は8時で起床は7時。毎日ほぼきっちりこのスケジュールで過ごせていました。

保育園に入り2週間程度経ちましたが、保育園は朝寝の時間がありません。昼寝は12〜14時に決められていますが、慣れない環境で眠れず、毎日20〜30分で起きてしまうようです。そのため家に帰ると夕ご飯を食べながらウトウトしてしまう日が続いています。

休日には普段眠れていない分好きなだけ寝かせようと思うのですが、祝日の今日、朝8時に起きたのに、9時半に朝寝で寝てしまい、11時になっても起きません。

こないだの休みも午前中はこんな感じで、午後も3時間昼寝しました。
逆にこんなに寝てばかりでどこか悪いのだろうかと心配になってしまいます。保育園で転んでタンコブができているので、脳になにか異常があるのか?とも思ったり。

保育園に通い始めたお子さんがいらっしゃる方、
過去似たような経験をされた方いらっしゃいますか?

休日も平日と同じようなリズムにするべきでしょうか?



コメント

男の子ママ👦🏻👶

疲れて寝ているのだと思いますが、、、
大人でも、疲れたら週末ゆっくり寝る時あるので身体の小さな子どもだと慣れない環境に疲れ溜まると思います💦

家もお休みは朝寝もして、お昼寝もしてますよ😊‼︎

保育園で転んでタンコブは、よくある話です!

しいちゃん

娘も明日で入園して2週間です✨
慣れない環境で相当疲れてそうですね😢
お休みの日はたくさんお昼寝させてもいいと思いますよ❗
私の娘は保育園お休みの今日、いつもより遅めの起床・長めのお昼寝でしたよ👏