
妊娠中の神経的なイライラについて相談です。怒りや不機嫌ではなく、神経がむずむずして暴れたい感じ。ホルモンの影響かな?周りには言えず不安です。
妊娠中ってイライラすることありますか?怒ってるとか、不機嫌とかそういうのじゃなくて、神経ムズムズすると言うか…神経がむず痒いと言うか…表現難しいんですが、
キーってなって暴れたい感じの神経的なイライラです😭
滅多にならないんですけど、今なってて💦
昔もテスト中急になったんですけど、なんなんだろこれ😭💦←暴れたりはしてません(笑)
精神病とかではありませんが、ひかれたら怖いので周りに言えません
人生で2~3回あるかないかなんですが、なる人いませんか?
ホルモン的なものなのかなー😭?
- ちび(3歳6ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

つんちぇる
きっと情緒不安定なだけですよ😊
私も妊娠中イライラするし
泣いて暴れたくなります😅

mihane
こんばんは(*^^*)
ちびさんが言いたいことすごくわかります!
妊娠中毎日のようにそんな感情に襲われてどうしようもない日々を送っていました(><)
わかります、周りになかなか相談できないですよね(><)
相談できないからこそ1人で抱え込んでいる感じでまた余計にイライラしてしまって。。
産後の今、そのイライラは嘘のようになくなりました。
今だからわかりますがやっぱり妊娠は今までの自分じゃなくなってしまうんだなぁと思いました(*^^*)
きっと、ちびさんも産後そう思う日がくると思いますよ♪
-
ちび
そうなんです(ToT)
産後になくなること期待して、今はイライラ解消できるよう、なにかリラックス方法探してみます😭
回答ありがとうございました!- 9月3日

アイアイ🍌
あります、あります!
ホルモン量が増えますし、自分では上手くコントロールできないんですよね^^;
私も夫に当り散らしてましたよ!笑
-
ちび
これホルモンなんですね😭
むず痒いイライラがきて、どうにもできなくて、そのうち爆発しないか心配です😭
回答ありがとうございました!- 9月3日

yumi
初めまして!
わたしも現在2人目妊娠中です。
上の子の時もそうでしたが、妊娠中はいつもなら気にならないようなこともスルーできずにイライラしてしまいます😭
イライラというより、カッとなってしまいます…
ちびさんの場合は頭に血がのぼるような感じですか?
ホルモンのせいにすると言い訳みたいで嫌なのですが、ホルモンも大いに関係あるような気がします。
それから、激しい動作や行動範囲など制限されるストレスもあるのでは…?
妊娠中は食べ物も気を使うし、不安もたくさんありますよね😔
わたしはイライラしそうになった時は深呼吸したり、好きなものを食べたりしてなるべく落ち着かせるようにしています😊
解決にならなくて申し訳ないですが、信頼できる誰かに相談できるといいですね✨
-
ちび
頭に血がのぼるというか、むず痒いです!(笑)
体が痒いと言うわけじゃなく、頭の中の方がむず痒くなるというか…(ToT)
ホルモンのせいにしたくないですが、ホルモンのせいだと思いたいです😭
なんか異常な気がして嫌です(ToT)
深呼吸、好きなもの食べる、試してみます(;_;)
回答ありがとうございました!- 9月3日
ちび
やっぱり情緒不安定な症状なんですね😭
私だけじゃなくて安心しました(;_;)
回答ありがとうございます!