
妊娠中のイライラが尋常でなく、旦那にだけイライラしてしまい、ストレスが爆発して暴言を吐いてしまう状況です。妊娠中のイライラを乗り越える方法について相談したいです。
妊娠中のイライラが尋常じゃありません。
旦那に対してしかイライラしないのですが
やることなすこと全てにイライラしてしまいます。
(旦那は家事や育児を率先してしてくれてほんとによくできた人だと思います)
なのにも関わらず収まりきらないイライラが爆発して
暴言を吐いてしまいます。😭
辛いです。
妊娠中イライラどうやって乗り越えてますか?
ストレス発散や一人の時間もありますが
すぐイライラしてしまい耐えられないのです。。
- ジャスミン🌷𓈒𓂂𓏸(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
イライラしますよね😊
ホルモンのせいです!
なので、そのことを旦那さんにしっかり伝えておきましょう🤗

あまゆ
妊娠中は仕方ないです😭
私はあらかじめ、妊娠中はホルモンバランス崩れてて、意味もなくイライラしたりするけど、相手にしないで受け流してねー😭
先に10回くらい謝っとくけど、足りなくなったらまた言ってー💦
と伝えたら、分かった!と笑われました😅
今のご時世ストレス発散も難しいですもんね😭
私も絶賛イライラしちゃうので、そういう時には、喋るインコの動画で癒されてます🥰笑

まま
一度離れてみるとか趣味、好きな事するのがいいかなと思います。
やっぱり妊娠中だからと分かっていても、どんだけホルモンバランスのせいだと理解があったとしてもきついと思います。
イライラしてしまうのは仕方がない事だとしてもあまり胎児に良いものではないのでリラックスできる音楽とかも聞いてみたりするのはどうでしょう🤔
ジャスミン🌷𓈒𓂂𓏸
伝えてて分かってもくれてるのにこれでもか!とゆうぐらい追い討ちをかけてしまいます😔
はじめてのママリ🔰
うちも、おんなじです😂
いまは目をつぶってもらい
落ち着いたら
ほんとにごめんねと説明し
笑い話にしましょう🤗
女の人が男の人の仕事の苦労をわからないのと同じなんだよと😅