
コメント

sena
ウチもまさにですよー‼︎ちょうどこの頃はマックスと言われてますよねー(ー ー;)とりあえず私が相手と仲良くしてるところを見せると少しずつリラックスし始めると分かりました★あと、子どもが驚かないよう声も初めは小さく距離も少し離れたり近づいたり様子みて子どもの反応に合わせてあげるといいそうですー
sena
ウチもまさにですよー‼︎ちょうどこの頃はマックスと言われてますよねー(ー ー;)とりあえず私が相手と仲良くしてるところを見せると少しずつリラックスし始めると分かりました★あと、子どもが驚かないよう声も初めは小さく距離も少し離れたり近づいたり様子みて子どもの反応に合わせてあげるといいそうですー
「男の子」に関する質問
臨月妊婦です。今週から正期産に入り恥骨が痛いです。 1人目の時はここまでではなかったのですが、2人目だからでしょうか? それとも1人目が男の子、お腹の子は女の子と言われています...男女で痛い所も変わったりとか合…
先輩ママ教えて下さい うちの子は2歳の男の子です。 4月から保育園に通ってますが 一向になれる気配がありません。 朝はギャン泣き。 迎えに行くと泣いてる事はないですが、、、、。 少し前は先生に抱っこされ、 バイバイ…
男の子の方が風邪をひきやすいって言いますが、 実際どうですか??? 自分は妹がおり、いとこもみんな女の子で、 風邪引くことよくありましたが、 息子が熱出したとばあばにいうと男の子はもっと体調崩すよー!って言わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
★★
そうなんですね(^o^)1歳ぐらいだと人見知りしだしますよね!パパにもいって欲しい気持ちもありますか( ^ ^ またじぃじばだばにやってもらい試してみます😁💕ありがとうございます