
GWに帰省悩む理由は、実母の手術と息子に会いたいから。コロナリスクや嫌がらせ心配。母のために近くにいたいが、我慢すべきか迷う。
GWの帰省について悩んでいます😢
実家は県外で車で4時間くらいのところです。
我が家も実家も緊急事態宣言やまん延防止の地域ではありません。
帰りたい理由は
①実母の心臓の手術があり、万が一の時病院に入れなくてもなるべく近くにいたい。
②もう1年帰省を我慢していたので手術前に息子に会って貰いたい。母も息子に会いたがっている。
でも、もしコロナを持って行ったり、持って帰って来てしまうリスクや、県外ナンバーの車が実家に止まってたりしたら何か実家に嫌がらせを受けたりしないかも心配です。
母の事を思うと近くにいたいですが、逆に母の事を思って今回も我慢するべきなのか。
ずーっと堂々巡りでなかなか答えがでません。
よろしくお願いします🙇🏻♀️
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

としわママ
体調(手術)の具合によるかな?とおもいます💦
けっこう危ない、のであれば行きますが、手術すれば大丈夫なのであれば、今はまだうごきません!

退会ユーザー
私だったら、PCR自費で受けて帰省しますが、帰省直前にコロナ感染してしまう可能性も納得出来るなら…でしょうか💦心臓の手術を控えていらっしゃるなら、主治医の先生に聞いて見ては?やっぱり延期になるリスクや万が一の可能性もありますし😭
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
帰省するにしてもしないにしても、念の為家族全員PCR検査を受けて今日結果が出て陰性でした。今も自主自粛生活を一応しています💦
でも、本当にぽにょさんが言うように色んな確率を考えたらキリがないですよね💦
病院には患者と窓越しで話せるスペースがあり、主治医の先生からそこでなら会っていいよと言われたと聞きました。
手術も簡単な手術ではないと聞いているので帰省したかったですが、もしこれで誰かがコロナになったら母が自分を責めてしまうと思い、今回も我慢しようと思います。- 4月28日

さらい
手術はいつでしょう?
-
さらい
オペ日が近いならなおさらいかないです。
- 4月28日
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
手術は30日で、病院に窓越しで会えるスペースがあるようで、そこで会う分には許可を頂いてますが、やはりいろいろな可能性を考えて今回も我慢して、またいつか元気な母に会えるのを楽しみに過ごそうと思います💦- 4月28日

はじめてのママリ🔰
うちの地域は、
ご近所さん県外ナンバーで帰省してると
うっわ!て悪く言う人います。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
そうですよね、、、😥!
1回目の緊急事態宣言の時に前の車が東京のナンバーでこんな時に来なくても、、と正直思いました💦
今回はいろいろ考えて帰省はしない事にしました。- 4月28日

退会ユーザー
手術前で県外から移動ならPCR受けてても行かないです😅
手術後元気になってからお互い会おうの方がいいと思います🥺
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
結構危ないという状態ではありませんが、いい状態とも言えない感じで、心臓の血管の手術なので簡単な手術ではないと聞いています💦
手術中に亡くなる方もいると聞いて、もしこのまま会わずに母が死んでしまったらと不安になってしまいますが、今回もぐっと我慢しようと思います。