娘は発達障害疑いで、自閉症スペクトラムとADHDの疑いがあります。言葉は出るが衝動的で、自分の思い通りにならないと暴れます。保育園でも問題が続き、対応に困っています。
疲れた…
発達障害疑いの娘がいます。
自閉症スペクトラムとADHDの疑いです。
言葉は3、4語文出ていてよく喋ります。
会話にはなりにくいものの、少しずつ会話っぽくなってきているし、要求なども言え、コミュニケーションのツールとして使えています。
知能や理解力も、高くは無さそうだけどそれなりにあり、こちらの言ってることはある程度分かっています。
学ぶ力は持っているのですが、人の話を聞こうとしないところや衝動性の強さから、なかなか学びを吸収しにくいです。
今一番辛いのが、「全て自分の思い通りにならないと許せない」「人から指図されることが大嫌い」というところです。
言われていること、するべきことは分かっているけど、人から言われて動くのが嫌、今はやりたくない、思っていることと違う、といった理由でいちいち大声で叫んだり暴れて大変なことになります。
イヤイヤ期もあるのかもしれませんが、とにかく激しくて、ビックリするくらい些細なことでこの世の終わりのように叫んだり叩いたり物を投げたりして、しかもしつこく、それが一日に何十回と起こるので本当にキツイです。
少し前ならよく指示に従ってたし買い物も行けたのですが、今はどこにも行けません。
4月から保育園に通っていて、園ではそれなりに過ごしているそうですが、お迎えに行った瞬間から、頑張っていた反動とストレスからかイヤイヤ発動、癇癪で暴れて園を出るまで1時間~1間半くらいかかることもあります。
保育園から出れても、歩道を歩かず車道を歩こうとしたので「こっち歩こうかー」と歩道の方を指しただけで「ギャー!!!」となって衝動的に走り出し、園の門にしがみついて「キーー!!!イヤイヤイヤ!ママきらい!!ママきらい!!」と泣きわめく。
こうなると何を言っても届かない。
切り替えさせようとあの手この手で声をかけても逆効果になるばかりで、奇声をあげ続けながら座り込んで靴を脱いで投げる、靴下も脱いで投げる。
寝転んで騒ぎ散らす。
怒鳴って叱るか、無視して放っておけばそのうちおさまって「帰る」と切り替えられるのですが…
遊びでも、「ママ一緒に遊ぼ」と構って欲しがる割に、おままごとで私が「ママ、ハンバーグ食べたいな」と言うと「キーー!!!ハンバーグイヤ!ママきらい!!」と喚き、周りにあるものを投げつけてきたりします。
言葉が出ない1歳頃から、奇声や激しさ、乱暴さはあって、言葉が出れば落ち着くかと思っていたのですが、自我がどんどん強くなってきて…
今まで、あの手この手で対応してきました。
療育先でよく言われたのは、
「ダメ」とか否定的な言葉を使わず、「○○できるかな?」等正しいことを教える。
叱らない、些細なことでもとにかく褒める。
絵カード。
でもどれもダメ。
方法や言い方関係なく「少しでも自分の行動に口を出されたり制止されること」が絶対に許せないんです。
酷い時は、私が呟いた独り言や、娘の名前を呼んだだけ、「今日はいい天気だねー」等何気ない声かけをしただけで癇癪を起こします。
多分、娘の中で「声をかけないでほしい時」だったのでしょうが、同じような状況で同じ声かけをしても大丈夫な時もあるので全く読めません。
また、一言「イヤ」「やめて」と言えば済むのに、いちいち大声で叫んで癇癪になるんです。
もうどうしたらいいか分かりません。
最近毎日何度も怒鳴っています。
ダメだと、悪影響だと分かっていても、怒鳴ると言うこと聞くのでついやってしまいます。
また、癇癪起こして喚き散らして、切り替えた直後、さっきまでのことが無かったかのようにケロッとご機嫌で話しかけてきたりハイテンションになるのもイライラします。
まだこっちのイライラや疲弊感がおさまってないのについていけません。
今日初めて手をあげそうになりました。
手を振りかぶったところでなんとかやめれましたが、自分が怖くなりました。
娘のことを可愛いと微塵も思えません。
娘に声をかけるのも、かけられるのも嫌になっています。
いつか落ち着く日はくるのでしょうか…
育てていく自信がありません。
- 凪(6歳)
シロクマ
発達の専門医に相談はされましたか?
多動のお子さんで薬を処方してもらって落ち着いた子知ってます。
療育の先生よりも発達の専門医の方が的確にアドバイスしてくれると思います!
私は自閉症の子供います
うさちゃん
うちも似てる気がします!
わたしは普通に叩きます。
ほっぺを
-
まめこ
ほっぺでも叩くの虐待ですよ
- 10月18日
-
うさちゃん
知ってますよ〜
- 10月18日
はじめてのママリ🔰
私自身がADHDで娘さんと全く同じ特性を持っています
落ち着く日来ますよ😍
自分をコントロールできる日が来るのでずっと2歳のままではないなら大丈夫です👍
はじめてのママリ
本当にお疲れ様です。
いつか落ち着く日を待つより、専門医に相談しましょう。子育て支援センターなどに電話相談したら、保健師が案内してくれるかもしれません。
お母さんの疲弊の方が心配です。
怒鳴ったり手を上げたりというのは、やはり段々と効果が薄くなるのでエスカレートしやすいです。
とても頑張ってらっしゃるので、やりたくもない事をするのはお辛いと思います。
はじめてのママリ
お薬でコントロールは、難しいですか、衝動性をコントロールするお薬があると、以前見かけてような。医師からの話ではないので、はっきりと言えずですが。
コメント