
出産が近づいてきて義母がどんな変貌をするのかビクビクしてます…妊娠前…
出産が近づいてきて義母がどんな変貌をするのかビクビクしてます…
妊娠前から問題が起き始め、旦那に私の悪口?陰口?を言ってたことにとても傷つき旦那の実家にほとんどお邪魔することがなくなりました。旦那とその事で話し合いをして私がどんな風に義母のことを思っているか旦那は知ってくれてますし、義母との連絡は旦那が全てしてくれてます。
妊娠発覚後に私から直接報告した際、「へぇ」の一言
「お母さん(実母)喜んだでしょう!」と言われ、その後「服とか貰い物で済ませなさいよ^ ^」ほどの話で終了
エコー写真を二度程送るもラインのスタンプポンっで終了
嫌気がさして、切迫早産気味でも報告せず、この前3日ほど入院した際は心配して病院にきてくれましたが「初の女の子(お腹の子)なんだから気をつけてね!」って言われて…ん?と思いましたが退院した際には連絡を入れました。
妊婦期間はなるべくストレスなく。と思い、連絡も最小限にしてましたが、赤ちゃん用品を職場の方にもらってきた!とラインで写メを送ってきたり、旦那の小さい頃の布団や肌着を引っ張り出して洗濯してくれたようでラインで写メを送ってきました。
…一応初めての子供なの新しくで揃えておきたいものもあったんですが、私達夫婦の意見なしで貰い物貰ってきては要らないなら捨てて!と…(~_~;)
これから新しいものじゃなくて貰い物を持ってきては孫孫されたら…とかなるべく関わりたくないけど初孫だから顔見せなくちゃだし…
あーだこーだ口出されるようになったらどうしよう…とかいろいろ考えると憂鬱です…
私考え過ぎですよね( ̄O ̄;)でも面倒な未来が目に見えるようで…怖いんです。。笑
愚痴ってすいません。。
- ぴのきお(8歳)
コメント

ゆっちゃん
ぴのきおさんこんばんは。
私も義母に「お母さん(実母喜んだでしょう!」と全く同じことを言われました(笑
いゃいゃ貴方の気持ちはどうなの?と心で突っ込みを入れました。
初孫で貴方の孫なんですけどと…
勝手にお古を貰ってくるの迷惑ですね::(T_T)
ぴのきおさん夫婦の考えも聞かないで、勝手になんてイライラです。
はっきり言った方がよいかもです::私も、なかなか言えない時も
あるので、何かいらないものを貰った時は黙って捨ててます
( ´ ▽ ` )
そして、なにか言われたらたまに反撃してます。(笑
産まれて、なにかされたり、言われたら、もっと強くバシバシいってやろうと思ってます。
(笑
回答になってないかもですが::
義理母に負けず、がんばりましょう〜
私もがんばります。

ちゃんみい
え、妊娠前からその行動
ふざけんなーっっ!!ってなります!
まだ旦那さんの小さい頃の肌着なら
思い出的な?、物もあるし
わかる気もしますが貰い物って
お古ですよね?
やめて欲しいですね( ☉_☉)
私なら言葉の通り捨てちゃって
自分たちで新しいの揃えます✨
私も妊娠前は産後の心配してて
今こんなに考え過ぎてもなぁと
思っていましたが
産後は想像以上に
育児よりも付き合いがストレスでした。
顔見せは最初だけで
いいと思います、
私の場合、出産直後はすっごい元気で
幸せな気持ちに満たされて
余裕もありますが
退院したら地獄でした( ☉_☉)
もっと義家族と距離
おくべきだったと、、笑
義母さんその感じだと
身内アピール&
あーだこーだ言いそうですね、、
今のうちに距離感
保ってた方がいいかもですね>_<
-
ぴのきお
遅くなってすいません( ̄O ̄;)
コメントありがとうございます^ ^
義母本当にふざけるなーって思ってます笑
気に入ったもの以外は捨てようと決意したんですが、義母のことだから捨てたら捨てたで何かしら文句を言ってきそうでf^_^;)それも怖い…笑
距離感間違えると後々…なんですね…(~_~;)
退院までの間きっと病院に顔出しに来ると思いますが、しっかり距離をおこうと思います!
ちゃんみいさんも大変なのにアドバイス頂きありがとうございます!
少しでも義家族との距離改善すること祈ってます(;_;)!- 9月3日
ぴのきお
こんばんは^ ^!
はっ(°_°)同じですか😱笑
思いますよね( ̄O ̄;)!なんで義母の気持ちじゃなくて私の母…と思いました( ̄O ̄;)笑
迷惑です…まだ顔を知ってる方の貰い物なら抵抗ないんですけど、知らない方の貰っちゃって…しかも義母あまりお礼とかしない人なのでそれも任せておけなくて(~_~;)
反撃する気力も無くなります。笑
産まれたら強く言い返そうかと思ってはいるんですが、どうなることやら…😱😱
いえ、同じ体験をしている方がいてなんだか心強く思いました( ^ω^ )!ありがとうございます!
お互い頑張りましょう^ ^!