
子どもが小さい方で働いている方の週の労働時間と、子どもが風邪をひいた時の対応について教えてください。休む際に嫌な顔をされますか?
子どもが小さい方で働いてる方、近くに頼れる親などがいない方は、お仕事,週に何回何時間くらい働いていますか??お子さんが風邪ひいた時などはどうされていますか??もし休む場合、嫌な顔されませんか??
- ゆう🔰(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

兄弟のかあちゃん
土日祝休みで平日9-18で
パート勤務してます!
風邪引いた時は休んでます!
職場の方々は仕方ないし
子供だからね〜!大丈夫!
とは言ってくれてますが
私のいない所で
愚痴を言ってるかもしれませんが
耳に入ってこないのでなんとも
思いません🥲

きゃめよ
フルタイム共働きです
実家は両方とも電車で3時間くらいかかるところなので余程でない限り頼めません。
子供が風邪を引いた時などは基本的に私が仕事を早退・休み診ていました。
今は2人目の産休に入りましたが、昨年度はコロナのため在宅勤務も選択肢として出て来て在宅しながら子供の看病も出来る状態ではありました。
(実際には仕事の電話中子供が泣く、お昼寝の寝かしつけに時間がかかる等あり、育児も仕事も中途半端になりがちでしたが。。)
職場は同じように幼い子供を抱えるママさん達が沢山いるので嫌な顔をされるということはないです。
その代わり急に仕事を代わって貰ったりして申し訳なさでいっぱいになります😓
-
ゆう🔰
遅くなりました💧ありがとうございます!
- 6月17日

退会ユーザー
正社員時短です。
週5の6時間勤務です。
風邪ひいたら有給使います^_^
美容業なので迷惑かかる時もありますが出勤日に仕事で返します。
-
ゆう🔰
遅くなりました💧ありがとうございます!
- 6月17日

退会ユーザー
フルタイム正社員です!(週5日×9時間)私は寝かしつけ後にフリーランス副業もしています😂
両家遠方、旦那激務なので、子どもが風邪ひいたら私が休むことが多いです🤔病児保育やシッターは考えていません。
忙しいときに休むと、嫌がられるというより困らせてしまうことはあります😭💦みんな「仕方ないねえ…」と言いつつ、内心困っている、という感じです😅「休むなんて責任感ないね」的な嫌がられ方はしませんが、どうしても迷惑はかけてしまいますよね…
-
ゆう🔰
遅くなりました💧ありがとうございます!
- 6月17日

あめちゃん
フルタイムパートで、月から金の9-17時です。
子どもが風邪ひいたら普通に休めますが、夫が休むことも多いです😊
-
ゆう🔰
遅くなりました💧ありがとうございます!
- 6月17日
ゆう🔰
遅くなりました💧ありがとうございます!