※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほたて
ココロ・悩み

子供の成長に喜びを感じつつ、自己のケアが追いつかず辛い状況。ストレスで怒鳴り、虐待を心配。

子供がすくすく育ってくれて、無事に一歳を迎え、本当はそれだけでただ嬉しいんです。
でも、自分の心身をケアする時間がまったく無くて、辛いです。

主人は仕事で遅くなることも多いし、週末もやらなくてはならないことが山積みで夫婦バタバタしてあっという間に日曜の夜。
助けてくれないわけではないんです。家事も育児も掃除や片付け洗い物、夜中息子が泣いたらオムツを変えるとか、やってくれます。
ありがたい限りです。

わたしは分娩直後にいろいろあって出血多量で死にかけました。全身麻酔の緊急オペで助けていただきました。子供も産後NICUに入っていたので、同室になれて無事に退院できたときは感無量でした。
いまわたしと息子が生きているだけで奇跡です。

悲惨な身体の状態で子育てが始まり、心の回復も追いつかないまま、365日のうち休暇のような日は2日だけでここまでやってきたので、今になっていろいろな歪みが出てきました。

ストレスと疲労で、何気ない小さないたずら遊びをした子供に大きな声で怒鳴ってしまいました。
これは、虐待ですよね?
自分がこどもに怒鳴ったこと、ショックで自己嫌悪で、子供はきょとんとしていてもきっと子供の心にまで傷を負わせたんだろうと思います。

コメント

MK2

そんな事で虐待と言っていては
子育てしてる人みんな虐待
してる事になりますよ、わら

ともぞう

出産が私と似ていて思わずコメントしてしまいました!私も出血多量で大きい病院に運ばれて全身麻酔ではなかったですが手術!子供も呼吸がおかしくなってNICU入りました!どちらも無事で元気に退院できました!
週末やらなきゃ、いけないこと多いですよね😭こんなに休めない、美容院も行けない日々が待っているとは思いませんでした。。。なんだか周りは楽々こなして、育児すごく楽しんでいる気がしてSNSとか見ると落ち込んでしまうときもありますが、きっとみんな同じです🤗そのうち、子供も喋ったりこちらの言ってること理解したり、幼稚園行くようなったりで少し余裕でてくると思います🥺あと少しの踏ん張りどきです😙頑張りましょう😙ずっとは続きません。

少しくらい怒鳴っても大丈夫です!私達だって人間です!間違えることもあるし、完璧には無理です😆