
コメント

はじめてのママリ
私も全く同じこと思ってます😭😂うちは夏頃着工のですが…
そして、支払いもボーナスなし月6万前半で同じです!
答えでなくてすみません😅
フルタイム勤務にしようか私も迷ってます😅

はじめてのママリ🔰
頭金支払われて、貯蓄も厳しい感じですか?
それによるかな、、
仕事はうちはマイホーム建てましたが、フルタイム勤務は私の希望だったのでストレスはないです🤔
-
きつね
頭金はなしです!ただ車ローン完済が条件だったので、その為に生活防衛費をかなり遣いました💦
貯蓄はマイホームになって、年50万できるかな?という展望です。
扶養内のパートだと夕方結構時間持て余していたので、時間がフルタイムであることにさほどストレスはないかもしれません。
が、特に資格もなく事務職を転々としていく、仕事がない中で探していかなければいけないという、
先行きの見えないなかでフルタイム勤務が不安です🥲長くなりました💦- 4月27日

ゆう
うちはペアローンなので仕事辞める選択肢はありませんが、仕事好きですし、働くことでストレス発散になるので、気持ち的にはキツイとかはありません
両実家は遠方で頼れる先は全くありません。
夫婦揃って夜勤もあるし、お互いの協力がないと生活は成り立たないです。
でも夫婦二人で頑張ってる!って思えるので、お金の面だけでなく、私は今の生活がベストだなって思えてます。
-
ゆう
夫婦二人でって書いちゃいましたが、何より娘が頑張ってくれてますね。引っ越しもあり、保育園を転園したりと負担かけてます。でもあまり風邪を引いたりすることもなく、頑張ってくれてます!
- 4月27日
-
きつね
私も仕事は好きな方ですし、子供は可愛い反面1日中一緒にいるのも苦痛になるタイプなので、働くことだけではストレスじゃないです‥
ただ私がフルタイムじゃないと家計が成り立たないというプレッシャー、安定して長くいられる就職先を見つけられていないこと、2人目妊娠希望していることと働くことの兼ね合い、、
などが不安でした😂- 4月27日
きつね
回答ありがとうございます!
完成楽しみな反面、心配ですよね😅
月6万前半は、きっと新築建てるには安い方ですが
地域的に4万円でアパート暮らしができていたので家計には響きます💦
ちなみになんですけど、金利は変動固定どちらですか?
我が家は3年固定だとギリ5万円台ですが今後金利は上がる方向なので少し迷っています🥲
はじめてのママリ
我が家は今アパート支払い5.6万円ですが上がります😭ほんとは今のアパートくらいの支払いが良かったんですが、新築だとほぼ不可能でした😭
中古も割と値段そこそこするし、古いのはもっといやだし😭(笑)
うちは、35年変動にしたっぽいです!お金関係は旦那に任せてて、私ほぼ触れてなくて😭🤣(笑)多分、変動にしたはずです🤗
きつね
中古もそんなに安くないですよね💦
ほんとに安いものだったらすでに築20年以上たってて、自分らが老後には築60年超えてしまうので新築を選択しました😅
35年返済で月6万円台、素晴らしいですね!!
頑張って家計管理していきましょう✌️
はじめてのママリ
ほんとに住みたい家、理想の家の半分以下になりそうですが🤣
アパート暮らしとおさらばしたいです😅
がんばりましょう!