※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーた
ココロ・悩み

息子が幼稚園で運動や楽器が苦手で、友達ともうまく馴染めず悩んでいます。どうすれば息子を支えられるでしょうか?

息子が今月、幼稚園に年中さんから入りました。

1学年2クラスの小さめの幼稚園ですが系列園は沢山あって、カリキュラムもしっかりしています。
同じように年中から入った子はうちの子含め2人です。
息子は、運動(マット運動や鉄棒、縄跳びなど)と、メロディオンがどうしても周りの子のように出来ず、入園から3週間経って、『自分だけできないんだ』と言うことに気づいたようで、今日は『あれができない、これもできない。息子くんだけできないことばっかり』と泣いて泣き疲れ寝ました。お友達も年少さんからみな仲良しでなかなか輪に入れて貰えないようで、一人で遊んだと本人から良く聞きます。

3歳まで通っていた保育園よりも、子供の為になると思って入れた幼稚園でしたが、4歳はこんなにも傷付いてしまうんだなということに子供の言葉で気付かされ、年中さんから入れるのはかわいそうなことをしてしまったのかなと落ち込んで涙が止まりません。
私自身は年中さんから幼稚園で育ったので、当たり前くらいに思ってましたが、2歳プレ、年少がある園が当たり前の時代だということがしっかり理解できていませんでした。。

まだまだ始まったばかりですし、とにかく寄り添って共感したり励ましたりしていますが、どんなことをしてあげたらいいでしょうか?息子を傷付けず、強制もせず、息子の涙を止めてあげられるような声かけなどございますか?
息子は完璧主義タイプのまじめな子で、多くのできないことに直面しさらに周りができているという状況なので、挫けそうになっています。

コメント

プーさん大好き

保育園からの転園なんですね☺️うちの上の子とも、幼稚園の年中から入園です❗長男の幼稚園疑問を感じ、娘の幼稚園を変えたので、どちらも初めての幼稚園です。

どちらかというと、娘ができないのが嫌なタイプで、自分だけできないから幼稚園行きたくないって言っていたこともあります。

「先生にやり方教えてもらって練習すればいいんじゃない?」とか、「上手なお友だちにやり方教えてって聞いてみたら?」とか、「頑張ったらできるようになるよ。みんな最初はできないから、頑張ってできるように練習したんだよ」「大丈夫、○○ならやればできるよ」「一緒に練習しようか?」など、前向きになれる言葉をかけるように意識して声かけました。

きっと1個できるようになったら、次はこれをできるようにするって、向かっていけると思います☺️うちの娘、教えてないのに逆上がりもできてました😆

  • うーた

    うーた

    コメントありがとうございました!
    なるべく前向きな言葉をかけるようにしていたら、家でできる練習を自らやり始めたりしています。
    同じような体験をされた方のお話貴重でした。周りにはいないので、、
    ありがとうございました!!

    • 5月4日
りる

ご自宅で練習できる環境にありますか…❓
息子も繊細でかつ慎重、でも負けず嫌い…出来ない自分にイライラするタイプです。

我が家の場合は字を書く、自転車に乗れる乗れない、ひらがながそこまで読めない…がクラスで1番出来ないと泣いて帰ってきました。(本人談)

出来ない事にしか目を向けていないので、私自身がその日の様子を聞いて練習に付き合い、例え出来なくても努力して家でもやっていることやその練習の中で良かった点は短く分かりやすく褒めてます。

とにかく出来ない事だけに目を向けさせるのをやめて、自己肯定感を高めて貰うためにその日の事(練習したら練習の事で、しなかった場合は日常生活の事)で良かった点を伝えて、必ずいつかは追いつくし上手くなる事は伝えてます。

過去にマット運動も出来ないと泣いてましたが半年きちんと練習したら遅れてた成長が他の子に追いついてました。最終的には発表会で最後に披露するメンバーにも選ばれてました。
その時の事等を具体的な例として出して息子に今出来なくても皆に追いつく結果となることが想像しやすいようにしてあげました。

あとは先生や周りの方に相談&コツ、勉強法を聞きました。息子にそれを教える前に先生には承諾を得て、先生に頼るという方法、周りのお友達に聞いてみる方法もある事を伝えて色んな上手くなる方法がある事のヒントや選択肢を与えてみました。

息子が選んだのはまずは先生に相談する…でした。

結果、字を書くひらがなを覚えるは先生に相談して教えて貰った方法が合ってたみたいで今は結構読み書きができてます。

我が家の場合ですが…参考にされば幸いです💦

  • うーた

    うーた

    コメントありがとうございました!このコメントを頂いてから、家でメロディオンの練習ができるよう鍵盤のついた絵本を買ったところ、気が向いた時に弾いて練習していたので、まずは練習したことを褒めて褒めまくっています。

    先生に相談してみたところ、本人から聞いていたよりは生活面もしっかりしており、褒めるところがたくさんありますとお話を頂けたので、今できていることをたくさん褒めてあげていたら、前よりは前向きに通えるようになったと思います。
    必ずいつかは追いつく。上手くなる。これを私も伝えていきたいと思います!成功体験というか、自分が頑張ったことが結果になって帰ってくるよ!というのが小学校前に体験できると、大きいですよね。
    とても丁寧なコメントにたくさん救われました。親子共に前向きになってきています。ありがとうございました。

    • 5月4日