
コメント

やま
ヒロクリニックがリーズナブルで自分で色々選べるので良いですよ

はじめてのママリ
またまた遅くてすみません~( >д<)!
事務の方が説明されてたんですね~、
私は電話したら男性の方が出て、オンラインは説明資料を送るので分からなかったら連絡くださいみたいな……絶対分からないです(/_;)
本当にどのプランがどういうことがわかるんだろう…っていうのが知りたいんですけど、読んでも聞いても分からなそうです💦
DNA、染色体、遺伝子とか…そこからもう難しくて(;o;)
パピヨンさんは色々質問とかしましたか?
あと、院長先生のカウンセリングはどんな感じでしたか?色々聞いても大丈夫そうでしたか?💦

もも
突然すみません!
私は北陸住まいで35歳未満だとNIPTを近くで受けれずクリニックを探していたらミネルバクリニックがオンラインでできると見て気になってたところです!!
オンラインで出来るならこのご時世に遠出しなくてすみますよね(;_;)☆
でもコメント読んでいたらあまり対応良くない感じですか??(´;ω;`)
心配だからNIPTやりたいけどどこでも出来ないしこのご時世だし悩むこと沢山ですよね!!
-
はじめてのママリ
返信遅くなってごめんなさい(;_;)妊婦健診で色々気になること言われて不安で落ち込んでました💦
本当に迷いますよね!私はプラン決めにすごく悩んだので、プラン決めの段階で色々相談にのってくれるところがあれば良かったのになーってすごく思います。。でも、色々相談にのるとプランを誘導するようになってしまうようで出来ないみたいです💦
難しいですよね(;_;)
でも、今回の健診で、染色体や遺伝子以外でトラブルになることもあるので、また悩んでしまいます😖- 5月23日
-
もも
そうだったんですか💦大丈夫ですか!?😭💦
ちなみに私も色々悩み疲れたので結局44万円の全てやるプランにしてオンラインで入金や先生とのお話も終わりました!今は採血キットが届くのを待っている所です!
私は第二子で初めて検査しますが第一子の時はNIPTを知らなかったし知らなかったらやらなかったですよね!今は知ったし、知ったのにやらないっていうのが心配でプランも決めきれず全てにしました!
それでもこの検査で全て分かるわけじゃないし無事出産するまで心配性の自分は何かしら考えるんだろうなと思いました🥺むしろ妊婦さんは皆不安も抱えながら頑張っていますよね!!はじめてのママリさんも毎日悩んでて辛いと思いますしNIPTのことなら私もやったばかりですが何かお伝えできることがあればなんでもお伝えするので聞いてください!!- 5月23日
-
はじめてのママリ
こんにちは!お久し振りです(^-^)
ももさんは、デノボの結果は来ましたか?!💦
同じくらいの時期に送ってると思うんですけど、私はまだデノボの結果が来てなくて…😰何かあったのか気になっちゃいます😖- 6月21日
-
もも
まだ来てないから私も気になってたんですよー!!
今メール見返してたら5/31に検体が届いたって来てたんで2週間ならもう来てますよね😭心配なりますよね😭ただ遅いだけで大丈夫だと思いたいですね!!🙏🏻✨- 6月22日
-
もも
何回もすみません!!
昨日の23時くらいに結果来てました!!😂✨
はじめてのママリさんはいつ検体が海外に届いたってメール来てましたか?私はそれから約3週間でした!!- 6月23日
-
はじめてのママリ
こんにちは👋😃私もやっときました~😄やっぱりデノボはちょっと時間かかるんですね💦
NIPTが終わっても色々心配ばっかりです(;_;)トキソプラズマとか…うちの周りは猫とか鳥とか最近多くて😖糞とかおしっこされちゃったりして😢なんで今の時期に❗って思います😭- 6月24日
-
パピヨン🔰
こんにちは!ママリさん、もう35週なんですね!
体調はいかがですか??
気になってメッセージを送ってしまいました。
ゆっくり穏やかに妊婦生活過ごされてますか?
心配事ばかりだったと思いますが、もう少しですね!今は何事にも気を遣う時期だと思いますが、お身体を大切に過ごしてくださいね!- 10月10日
-
はじめてのママリ
こんばんはー!😄✨
そうなんです!もうすぐなんです💦
なんか、妊娠期間はずっと色々ストレスが多くて大変でした💦しかも、相変わらず心配ばかりしてたので、赤ちゃんに影響してないか不安でいっぱいです😭
なんか、胎動も変な感じが多いんですよね😵💦ブルブルって感じだったり、 あとはしゃっくりみたいのが多いんです😰
しかも、エコーで検査すると頭だけ2週間位大きくて…大丈夫かなー…ってまた心配してます😰それで1日中スマホでネット検索ばっかりしてしまって💨そのせいで目の痛みとか体調不良が出てしまったり、最悪でしたー💦💦
ほんとに赤ちゃんの為にもっと穏やかに過ごせば良かったです😢- 10月12日
-
パピヨン🔰
赤ちゃんのことを考えるだけで、いろんな不安とか出てきますよね〜
ただでさえ、お腹の中にいるので目に見えない部分がたくさんありますもんね。
検索魔となる気持ちものすごーく分かります!!
あと少し!
ママリさんが、穏やかに過ごせますように(^^)♡- 10月18日
-
はじめてのママリ
こんばんはー🌙😃❗️
パピヨンさんに質問があって💦
臍帯血って採りましたか?💦今になって気になってます( >д<)、;'.・- 10月23日
-
パピヨン🔰
こんばんは!私が出産した病院では臍帯血はとってないんですよー!!
産院によって、違うんですかねーー(*'ω'*)- 10月23日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
私の通ってる病院では、民間バンクの採血キットとか用意できればやりますよって感じで💦
NIPTでお金使ってしまったのに、またお金高いし…迷ってるんですよね😖💦実際、民間バンクに問合せしたんですけど、子供に何かあったすぐ使えるかって聞いたら、なんか難しいっぽいんですよね💧まだ臨床試験中だったり、臨床試験に参加するためにはまず選ばれなくちゃいけないみたいだし💦
それに産まれたらそれ以外の病気とかでもお金かかるかもしれないし…😢分割もできるらしいんですけど、こんなにたくさんお金使ってしまっていいのか…産まれてからもどんなことがあるかわからないですしね😖💨
迷ってます…というか、お金のこと考えたら無理だなーって😖😢でも、NIPTの時と一緒で、実際もし臍帯血で改善できる病気とかになったらやっておけば良かったって思うんだろうな…って😖
もう何をどうしていったらいいのかわかんないですね~😰💦- 10月23日
-
パピヨン🔰
お返事遅くなってしまって御免なさい!!
ママリさん、38週ですね!いよいよですね🥰🥰
楽しみですね!!
臍帯血の件はどうされる感じですか??
わたしは家族で相談したのですが、仮に臍帯血バンクが利用できるとしても、費用が結構かかるので多分やらないだろうという事になりました〜。
ママリさんは、いかがでしょうか??
悩むことが多くて大変ですよね(>人<;)
赤ちゃんと会えるのもあと少しですね!
穏やかに過ごせますように!- 11月1日
-
あゆみ
育児お疲れ様です
こちらをまだ見られているかわかりませんが、横から申し訳ありません。
私はミネルバクリニックでつい最近オンラインniptで申し込み、採血キットの到着を待っているのですが、採血を病院で終えてから無事に検体をミネルバさんに送れるか不安で、素人でも検体の輸送の仕方はわかりやすかったですか?
間違わずに、箱に入れておくれるか今からドキドキしています。
まだ、目を通されることがありましたら教えていただけましたらありがたいです🙇🙏- 12月21日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
ヒロクリニックも最初考えてました!金額も良さそうですよね!
…検査してもらうだけなら、どこでもいいんですかね~(^-^;