
宮城県仙台市 産科について里帰り出産を希望しており、仙台の参加を探…
宮城県仙台市 産科について
里帰り出産を希望しており、仙台の参加を探しています。
実家は仙台駅周辺なので、そこから遠くても車で30分以内を考えており、セイントマザーとメリークリニック、T'sクリニック、医療センター、市立病院が候補です。
初産で、出来れば産後はすぐではなく少し体を休めたいのと、医者や看護師が優しいところが希望です。今のところ母乳で育てたいと思っておりますが、出なかった場合に厳しくされるとメンタルが心配なので、、、
セイントマザーが1番気になっていますが、院長先生が気分で対応が変わるという口コミが多いのが気になります。
実際産んだ方、通院した方の感想をお聞かせください。
ほかの四つの産科についても口コミや感想など教えて頂けると有難いです。よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目をT'Sで産んでいて、2人目を途中までセイントマザーに通ってました。
T'Sは先生も助産師さんも優しいですが、初産は性別を教えてもらえません。また、母乳推しで母乳がちゃんと出るように何回も丁寧に教えてくれたりマッサージ(結構痛いです)してくれます。夜間は預かりしてもらえないです😭(1日目とかはちょっとしてもらえたかと思います)
また、個人クリニックなので夜間に緊急で帝王切開とかになるとなかなか看護師さんがきてくれないこともありました。
食事はめちゃくちゃ美味しいです!!ご飯食べてる間は赤ちゃんを毎回預かってくれるので、ゆっくり食べれます!(2人目総合病院で産んでて、食事中も赤ちゃん同室でやや大変だった記憶があります、、、)
セイントマザークリニックは途中で転院になってしまったので、通院中のみですが、先生も看護師さんたちも優しかったですよ!先生が気分で変わるという口コミ私も見たんですが、実際通ってる時はそんなことなく、毎回優しかったです!

ママリ
1人目を市立病院、2人目をメリーレディースクリニックで産みました🏥
どちらも母乳推奨なのでそれなりに厳しかった思い出があります💦産後、市立病院は全然預かってくれなかったです。それが辛くてメリーの時はバースプランに預かって欲しいと書いたのに、メリーもほぼ預かってくれなかったです😢
理由としては私が母乳が沢山出てたので、3時間おきの授乳をしっかりやった方が良いからと言われました。なのでミルクがメインであれば夜間とかお願いすれば預かってくれたのかもしれません💦
市立病院は総合病院の安心感はあるけど病棟の助産師さんは厳しめ、メリーは助産師さんたちの間で情報共有があまりされてないので色々と面倒くさい事があってとてもストレスでした😫
私の周りで評判が良かったのは、セイントマザーと医療センターです✨あと候補には無いかもしれませんが、日赤は良かったという人が多いです。
-
はじめてのママリ🔰
丁寧に教えてくださり、ありがとうございます!
母乳育児が軌道に乗ると思えば頑張れるのかもしれませんが、自分がちゃんと母乳が出るかや、メンタルがどうなるか分からず、臨機応変に対応してくれるところがいいなと思っていました😭
バースプランに書いたのに預かってくれないのはショックですね、、、。
辛かったら搾乳しておいてねでも良さそうなのに、と思ってしまいます😇
セイントマザーと医療センターは評判良さそうですね!
日赤も検討してみます!ありがとうございます☺️- 14分前

はじめてのママリ
セイントマザーで3人無痛で産んでます!
個人クリニックなので体重管理は厳しめな印象で、友人は先生に怒られて泣いていました😂、が、当然過度な体重増加はハイリスクになるため仕方ない指導だと思います。
赤ちゃんとお母さんのことを思っての厳しい指導をはき違えて口コミに書いているのではないかなと個人的には思います🥹
仙台一高額と言われるだけあり施設も先生もスタッフさんもみんな値段に見合って素晴らしいと思います。
ただ、すごい人気なので早めに予約しないと分娩受付してもらえないので注意です!
-
はじめてのママリ🔰
お答え頂きありがとうございます!
なるほど、指導がなければ大丈夫という感じですかね🤔
後期は息をしているだけで太ると聞くので不安はありますが、体重管理してくれるのは大変ですが、有難い面もありますよね。
無痛で手出し40万ほどでしたか?
里帰り出産は8週以降の心拍確認後とホームページにあったのですが、それでは遅いですかね?- 10分前
はじめてのママリ🔰
丁寧に教えていただきありがとうございます!
個人クリニックは仕方のないことですが、帝王切開などの事態になると少し不安はありますよね。
でも食事中など預かってもらえるだけでもありがたいです😭
総合病院が母子共に安心感して産めるのだろうと思いつつ、大部屋だとお互い様ですが、周囲の方にも気を使うし、個室を希望しても空きがあるかは運次第だし、というところで悩みに悩んで決められず😭
でもt'sもセイントマザーも毎回優しいとのことで安心できました!