
コメント

あくるの
上の子がひらがなにすると4文字になるようにしたので、お腹の子もそれで揃えました🤗
あとは珍しくはないけど他の子と被りにくいかな?って名前と、2人ともまったく同じではないですが似た漢字を入れてます。
あくるの
上の子がひらがなにすると4文字になるようにしたので、お腹の子もそれで揃えました🤗
あとは珍しくはないけど他の子と被りにくいかな?って名前と、2人ともまったく同じではないですが似た漢字を入れてます。
「妊娠7ヶ月」に関する質問
上の子を自宅保育しながら妊娠期間を過ごされたことがある方にお聞きしたいです。 もうすぐ妊娠7ヶ月で上の子を自宅保育しながら過ごしています。夫の帰りは遅くワンオペです。 妊娠何ヶ月頃になると、お腹しんどくなっ…
妊娠中の腰痛の緩和方法でおすすめなことを教えていただきたいです🙇♀️ 現在妊娠7ヶ月の妊婦です。 妊娠ははじめてです。 ここ1ヶ月くらいで急にお腹が大きくなってきて、さらにここ一週間くらいで右腰だけに痛みが出る…
パニック発作……? 乗り切り方やリラックスできる方法を教えて下さい。。 1人目妊娠中の時も、一度まつげパーマをしてもらう時に目が開けられないことが怖くなってしまい、初めてパニックのような感覚になったことがあ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちよちよ🔰
統一性があるといいですよねやっぱり➰💓
この名前いいと思うと必ず友達の子供にいたり昔の同級生にいたりして嫌って旦那に言われて…ほんと難しい。
似た漢字っていいですね❗️
探してみます☺️
あくるの
上の子 晃 って使ってるんですが、お腹の子は 光 を使うことにしました🤗
旦那に提案されて「えっ同じ漢字じゃないけどお揃いぽくていい😍」ってなってすぐ決まりました笑
お友達とかは出来れば被りたくないですよね💦
いい名前が見つかりますように✨
ちよちよ🔰
あ、そう言う感じの決め方もいい😊💓
色々考えてみます♫
ありがとうございます❗️