※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼび
ココロ・悩み

成人男性が2歳児を叩いて怒鳴る行為はしつけなのか、という質問です。父は高次機能障害で、子供が飼い犬を蹴る行為に怒りをぶつけています。母は父の行動を問題視せず、父は躾として叩くことを正当化しています。このような行為が普通のしつけなのか、という疑問があります。

成人男性(50代)が2歳児の頭を全力で3回叩いて怒鳴るだけの行為はしつけと言うのでしょうか?

この、成人男性というのは私の父で高次機能障害を患っており我慢ができない、思い込みが激しい、虚妄を現実と思い込むという生涯があります。

今回は子供が眠過ぎてハイテンションになり飼い犬を笑いながら蹴るふりをしていたのが発端なので息子を怒るのは間違いなく躾だと思います。
ただ、何故飼い犬を蹴るか、それは家族みんな躾で犬を叩く、蹴る行為を行っているのを見てるからです。
また、犬も息子を押し倒したり引っ掻いたりしてます。

私はまずはその行為を辞めさせて目線をあわせて注意をします。
そしてだいたい言えば1日くらいは理解して蹴る行為を辞めます。
まだ記憶力いいが乏しいのでその繰り返しです、もし注意をしてすぐまた蹴り出した時に最初よりも威圧的に怒るくらいで完璧に辞めてくれます。
言えばわかるのに全力で叩いてなんの意味があるのでしょうか?

また、私の母には父の怒り方は異常をではないかと伝えたところ病気だから仕方ないと流されました。
また父には男親がいないからそれぐらいやっていい、叩いて躾ていいと私の教育方針を無視して伝えてました。

これは普通のしつけなのですか?
これが当たり前なのでしょうか?
言えば理解出来る子をなんのフォローもなく叩き上げて怒鳴り散らかしていい物なのでしょうか?

コメント

ママリ

全力で叩いて怒鳴るのは躾じゃなくて虐待になると私は思います💦
2歳児の頭を成人男性が全力叩くのはもしかしたら脳震盪とかおこしてしまうかましれませんよ😨


ぼびさんはそれを見てるだけなのでしょうか??

お父さんを止められないのであれば、同居してるなら早急に家出た方がいいです…
同居してないのであれば当分行かない方がいいとおもいます。

  • ぼび

    ぼび


    やはりそうですよね、、、。

    私はその場にちょうど居合わせたらすぐ抱き上げてその場から離れて子供を落ち着かせてから何故怒られたか説明しでも叩かれていたかったねと声掛けします。

    実家に夜勤の際に子供を預けたり土日呼ばれて遊びに行くぐらいです。
    夜勤はすぐ辞めれるのと障害支援センターに務めてるので上司にアドバイス求めてみます(´・ω・`)

    • 4月26日
deleted user

それは躾じゃないです。
虐待に近いです😞

病気だからという理由では、息子さんがかわいそうです。

  • ぼび

    ぼび


    病気だからと全部許してはダメですよね。
    私の躾がおかしいと日々言われ続けてて頭が回らなくなってきました。

    • 4月26日
deleted user

それは躾ではないです。
飼い犬を家族みんなで躾として蹴ったりするのも動物虐待ですし、孫の頭を力任せに叩くのも虐待です。異常ですよ。

その環境から離れるべきだと思います😨

  • ぼび

    ぼび


    犬に対しては全力で蹴ったりはなく軽く蹴ったり、足払いしたり叩いたり、なんです。
    だからやっていいと考えらしいです。

    やはり離れるべきですよね、、、。

    • 4月26日
deleted user

普通のしつけでもないし当たり前でもない、叩き上げて怒鳴り散らしていいわけないと思います。

でも、今回のことだけでいえば、大人が犬を叩き蹴る行為をしているのに、子どもにはそれがダメだと、いくら伝えても変わることはないと思います。説得力もなにもない、理解できるわけがないですよね💧
暴力のあるなしに関わらず、その環境で繰り返し怒られている息子さんがかわいそうです。

  • ぼび

    ぼび


    やはりそうですよね、基本的に夜勤のときと呼ばれた時以外は実家に近づかないようにしてたのですが夜勤もやめて実家に近づくのも辞めようと思います(´・ω・`)

    • 4月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    病気からの言動なのでお父さんは責められないと思います。でも、小さい息子さんに理解を求めるのは無理なことで、それならそれで周りのフォローが必要だと思いますが、お母さんが今の考えでは離れるしか選択肢がないですね…。

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

普通かどうか、ぼびさんもきづいてらっしゃるのでは??それが普通ならやばいです

ママリ

うーん。いくら躾とはいい、犬を軽くでも蹴ったり叩いたりを容認している家庭だから子供を叩くことは普通だと思います。お父さんの感覚では。
それがどのような強さであれ叩いているので。子供と犬は違うといえばそうかもしれませんがお父さんの中では一緒でしょう。